Operated by Ateam Inc.

イーデス

クレカのボーナス払い活用術!気になる手数料のことや2回払いできるカードは?

最終更新日:

クレカのボーナス払い活用術!気になる手数料のことや2回払いできるカードは?
クレジットカードの使い方
このページにはPRリンクが含まれています
イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧

まとまった金額が手に入るボーナスの時期に、ずっと欲しいと我慢していた 少し高価な商品を購入しようと検討されている方が多いのではないでしょうか。

クレジットカードには「ボーナス一括払い」という、

  • 手数料がかからない
  • 支払いを最大7ヶ月先延ばしにできる

といった大きなメリットがある支払い方法があります。しかしそんなお得なボーナス一括払いを、あまり活用できていない人も多いのではないでしょうか。

ここでは、

  • クレジットカード返済の ボーナス払いの仕組みを知りたい
  • ボーナス払いの メリット/デメリット/注意点が知りたい
  • ボーナス払いできるクレジットカードの種類が知りたい
  • ボーナス払いで ポイントがつくのか、還元率は変わらないのか知りたい

といった、ボーナス払いに関するさまざまな疑問を解決していきます。 

「実はボーナス支給がされる時期には、ボーナス一括払いは使えない」など、意外と知られていない事実についても解説します。

これでクレジットカード返済のボーナス払いの仕組みについて、理解できるはずです。

現在利用しているクレジットカードの返済方法について見直し、もっとお得に活用することができるようになりますよ。

気になる内容をタップ

クレジットカードの返済はボーナス一括払いにできる

買い物する女性

それではさっそく、そもそもボーナス一括払いにするとはどういうことなのかについて解説していきます。また、

  • ボーナス一括払いの引き落とし時期は?
  • ボーナス払いを分割できるのか?
  • ボーナスがない人でもボーナス一括払いを選択することができるのか?

といった疑問も解決していきます。

伊藤亮太

伊藤亮太/ ファイナンシャルプランナー

皆様にとって真に必要なライフプランニングの設計、資産運用相談を承っております。中立的な立場から、ご相談に応じます。砂金取りという趣味も実益をかねて実践中です。詳しくはZIPANNINGで検索を。

【専門家の解説】

ボーナス一括払いを利用したことがある方は多くないのではないでしょうか。

そもそも知らないという方も多く、知っておくことで買い物に対する検討幅が大きくなる可能性があります。

このボーナス一括払いでは、金利がかからず欲しい物が購入できる点が大きなメリットになります。

ただし、支払いがボーナス時期に先送りされることになります。

そのため、ボーナスが確実に出る、またはボーナス時期までに貯蓄ができて支払いができるというのが大前提です。

ボーナスがカットされ、支払いができないではNGとなりますのでご注意ください。

ボーナス一括払いとは

ボーナス一括払いとは、 夏と冬のボーナスが支給される月にまとめて支払う方法です。

ボーナスが支給される月にまとめて支払うことができるため、 支払いを先送りにすることができるようになります。

半年も支払を先にできるのに、ボーナス一括払いには 金利手数料がかかりません

またボーナス払いにしたいときは、最低利用金額が定められていることが多くなっています。たとえば、ボーナス払いは1万円以上という条件がついている場合は、1万円未満の商品にボーナス払いを適用することはできません。

引落し時期はカード会社によって違う

ボーナス一括払いの引き落とし時期は、カード会社によって異なります。 「夏は8月、冬は翌年1月に支払う」という設定をしているカード会社が多く(※)、あらかじめ設定された支払日までに購入代金を準備しておかなければなりません。
※三井住友カード、三菱UFJニコスなどの場合

しかしカード会社によっては、下記のように引き落とし時期を選択できる場合があります。

  • 夏のボーナス払いは 7月と8月のどちらかを選択
  • 冬のボーナス払いは 12月と翌年1月のどちらかを選択

ボーナスが12月に支給されるにもかかわらず、引き落とし時期が翌年1月になっていると、ボーナス払いを設定していたことをつい忘れてしまうかもしれません。

そんなときは実際にボーナスが支給される12月を選択しておけば、確実に引き落とし残高を用意しておくことができるのです。

ボーナス払いには一括と二括の2種類ある

なんと、ボーナス払いは分割払いにすることができます。ボーナス払いを分割にした支払い方法は、ボーナス2回払いと呼ばれるのが一般的で、購入代金を夏のボーナスと冬のボーナスに分けて支払います。

ボーナス2回払いは、ボーナス一括払いと比較すると、

  • 金利手数料がかかる
  • 最低利用金額がボーナス一括払いよりも大きくなる

という違いがあるようです。 大きな買い物でも、ボーナス2回払いを利用すれば支払いを2回に分けて先送りすることができるメリットがあります。

しかしボーナス2回払いの場合は、 金利手数料を負担するデメリットがあることも考慮する必要があるといえます。

ボーナスがない人でもボーナス払いにできる

なんと、ボーナスがない人でもボーナス払いをすることができます。「ボーナス払い」や「ボーナス2回払い」というのは、カード会社が設定した支払い回数の名称に過ぎません。

ボーナスをもらっているかどうかまで、 カード会社が把握することはありません。 そのため、ボーナスをもらっていない学生アルバイトやフリーターでも、ボーナス一括払いで商品を購入することは可能です。

ただし 「引き落とし時期までに支払代金を用意することができる」ということが絶対条件となります。

引き落とし時期に代金を用意することができなければ、支払遅延や支払遅滞となってしまいます。支払いが滞ってしまうと、

  • クレジットカードの利用停止
  • 債務不履行による遅延損害金の支払い
  • 支払遅滞の履歴が残り、クレジットカードの作成が難しくなる

といったデメリットが発生します。 ボーナス払いは支払を先送りにすることができて便利ですが、安易な気持ちでボーナス払いを多用することのないようにしましょう。

ボーナス一括払いの基本的な情報が分かったら、次はボーナス一括払いの仕組みについて解説していきます。

ボーナス一括払いの仕組みはこうなっている

解説する女性

ボーナス一括払いの仕組みがどうなっているのかをしっかりと理解すれば、思わぬリスクやトラブルを未然に防ぐことができます。ここでは、

(1)購入時期と支払い時期
(2)ボーナス一括払いができないお店もある

という2つのポイントをご紹介します。

購入時期と支払い時期

まずは、ボーナス払いの購入時期と支払い時期の違いについて理解を深めていきましょう。

ボーナス払いをするためには、 ボーナス払いが適用される期間に購入する必要があります。これを購入時期といいます。

そして支払い時期については、 ボーナス払い期間中に購入したすべての代金が口座から引き落とされる時期のことをいいます。 たとえば三井住友カードの場合、以下のような購入時期が設定されています。

※参照: 三井住友カード カードご利用代金のお支払い方法

  • 夏のボーナス払いの購入時期: 12/16~6/15
  • 冬のボーナス払いの購入時期: 7/16~11/15

そして、それぞれの支払い時期は、以下のようになっています。

  • 夏のボーナス払いの支払い時期: 8月
  • 冬のボーナス払いの支払い時期: 翌年1月

そのため、

  • 6/16~7/15
  • 11/16~12/15

この期間に購入した商品に、 ボーナス一括払いは適用できないということになります。上記のボーナス一括払いができない期間にどうしても欲しい商品がある場合は、ボーナス一括払い以外の方法で決済することになります。

しかし逆にこの場合、 7月16日以降に購入したすべての商品を、ボーナス一括払いに設定して来年1月にまとめて支払うことが可能です。 支払い時期までおよそ6か月の猶予が出来る ことになります。

もしボーナスがなくても支払い時期までにコツコツ貯金するなどして、資金を準備しておくことができるのです。

ボーナス一括払いができないお店もある

ボーナス一括払いができないお店もあることも、あらかじめ知っておくと安心です。 ボーナス一括払いしたいと思う商品は、とくに金額が高くなる傾向があります。

そんなときボーナス一括払いができなければ、

  • 買いたい商品があっても我慢しなければならない
  • 手数料を払ってでも分割払いで購入しなければならない

ということになってしまうかもしれません。 あらかじめボーナス一括払いができるかどうかを確認するようにしましょう。

ボーナス一括払いの基礎知識を理解することができたら、ボーナス一括払いのメリットやデメリット、覚えておきたいことを確認しましょう。

ボーナス一括払いをしたいときに覚えておくこと

ボーナス一括払いをしたいと思ったら、次の3つのポイントを覚えておくようにしましょう。

(1)ボーナス一括払いが可能なお店かを確認する
(2)ボーナス一括払いのメリット
(3)ボーナス一括払いのデメリット

それぞれの内容を詳しく解説していきます。

ボーナス一括払いが可能なお店かを確認する

まずは、 ボーナス一括払いが可能なお店かを確認するようにしましょう。 カード会社によっては店舗ごとにまとめてあります。

また、ボーナス一括払いは最低利用金額が定められている場合があります。

そのため、ボーナス一括払いに対応しているお店であったとしても、コンビニやカフェなどの利用代金は最低利用金額に満たないため、ボーナス一括払いができないということもあります。

さらに、リボ払い専用カードではボーナス一括払いを選択することはできません。 現在お持ちのクレジットカードが、

  • リボ払い専用カードではないこと
  • ボーナス一括払いの最低利用金額がいくらなのか

を確認したうえで、あらかじめボーナス一括払いにしたい店舗へ確認しておくとスムーズに決済することができるようになります。

ボーナス一括払いのメリット

ボーナス一括払いには2つのメリットがあります。

(1)我慢せずに欲しいものを手に入れることができる
(2)ポイントが付与される

ボーナス一括払いでも、 ポイントが貯まります。三井住友カードのように、カードを利用した際に付与されるのではなく、支払った月にまとめて付与されるカードが多いようです。

※参照: 三井住友カード Vポイント

伊藤亮太

伊藤亮太/ ファイナンシャルプランナー

皆様にとって真に必要なライフプランニングの設計、資産運用相談を承っております。中立的な立場から、ご相談に応じます。砂金取りという趣味も実益をかねて実践中です。詳しくはZIPANNINGで検索を。

【専門家の解説】

ボーナス一括払いでは、まとまったお金の支払いとはなるものの、その分ポイントもたくさん貯まることになります。

どうしても大きな買い物をしたい、分割払いは金利が発生するから嫌という場合には、ボーナス一括払いを検討してみましょう。

なお、クレジットカードによってはボーナス一括払いにおけるポイントの還元率が低くなるなどデメリットとなるケースもありますので、ご自身のクレジットカードではそうしたデメリットがないかどうか確認しておきましょう。

ボーナス一括払いは利用の仕方次第で、満足のいく買い物ができます。

ただし、ボーナス支払時期にしっかり返済できることが前提になりますので注意してください。

ボーナス一括払いのデメリット

ボーナス一括払いのデメリットとして、ポイント還元率が低くなってしまうカードは要注意です。

たとえば、タカシマヤカードはタカシマヤ利用時に、100円につき8.0%のポイントがつきます。しかしボーナス一括払いにするとポイント還元率が1.0%になってしまうため、どちらがお得なのかを見極める必要があります。

※参照: タカシマヤカード ポイントについて

ボーナス払いのメリットやデメリット、ボーナス払い可否の確認方法が分かったら、ボーナス一括払いの手数料などについて確認していきましょう。

まとめて支払うとお得なことがいっぱい

買い物

ボーナス一括払いでまとめて支払うと、以下のようなお得なことがあります。

(1)ボーナス一括払いは手数料0円
(2)ボーナス2回払いでも通常の分割払いよりも手数料が安い

実際にどのようにお得なのかを解説していきます。

ボーナス一括払いは手数料0円

ボーナス一括払いは手数料が0円というのが、1つめのお得です。

単純に支払い時期を先延ばしにしているだけなので、 手数料0円。金利がかかることはありません。

ボーナス2回払いでも通常の分割払いより低コスト

ボーナス2回払いは、金利によっては通常の分割払いよりも手数料がかからないことが、2つめのお得です。 たとえばオリコカードの場合、ボーナス2回払いにしても金利0%で支払うことができます。

※参照: オリコカード 1回払い、分割払い(回数指定分割払い)、ボーナス一括・二括払いの支払

通常の分割払いなら必ず金利手数料がかかりますが、

  • ボーナス2回払いでも金利手数料0円
  • ボーナス2回払いのほうが通常の分割払いよりも金利が低い

ということがあるため、ボーナス払いはお得であるといえます。

ここまでお読みいただいた人なら、ボーナス一括払いの苦手意識がなくなってきたのではないでしょうか?

続いて、ボーナス一括払いができるクレジットカードを5つご紹介していきます。

ボーナス一括払いができるおすすめのクレジットカード

クレジットカード

ボーナス一括払いができる筆者おすすめのクレジットカードは、

  1. 三井住友カード
  2. オリコ・カード・ザ・ポイント
  3. 楽天カード
  4. イオンカード

これらの4つです。それぞれのカードの魅力をたっぷりとお伝えしていきます。

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)は、ボーナス一括払いのみに対応しており、税込1万円以上の買い物に適用することができます。

三井住友カード(NL)の購入時期と支払い時期は、以下のとおりです。

購入時期

  • 夏:12/16~6/15
  • 冬:7/16~11/15

支払い時期

  • 夏:8月
  • 冬:翌年1月

※参照: 三井住友カード カードご利用代金のお支払い方法

三井住友カード(NL)の券面
年会費初年度:永年無料
2年目以降:永年無料
ポイント還元率0.5%~7%(※1)
国際ブランド
  • visa
  • master_card
電子マネー
  • visaTouch
  • applePay
  • googlePay
  • id
  • pitapa
  • waon
発行スピード最短10秒(※2)
追加カード

ETCカード

家族カード

ETCカード発行手数料無料
ETCカード年会費初年度:無料
2年目以降:550円(税込)(※3)
ETCカード発行期間2週間程度
マイル還元率(最大)0.5%
旅行保険海外旅行保険
ポイント名Vポイント
締め日・支払日15日締め・翌月10日支払/月末締め・翌月26日支払 ※選択可能
申し込み条件満18歳以上の方(高校生は除く)

注目ポイント

  • 24時間対応!最短10秒でカード番号発行(※2)
  • 年会費永年無料!
  • 対象のコンビニ・飲食店などでスマホのタッチ決済するとポイント最大7%還元!(※1)
  • 新規入会と利用で最大6,000円相当プレゼント!(2024/4/21まで)
  • セキュリティ対策のカード両面番号レス!
《入会特典》新規入会&利用で最大6,000円相当プレゼント!(2024/4/21まで)
公式サイトへ
  • 1 最大7%ポイント還元:ポイント還元率は通常のポイント分を含みます。
    スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済での支払いが対象です。iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外となります。
    商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
    一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿し支払いただく場合があります。 その場合の支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、了承ください。
    上記、タッチ決済とならない金額の上限は、利用される店舗によって異なる場合があります。
    ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
  • 2 即時発行ができない場合があります。
  • 3前年度に1回以上ETC利用のご請求があれば翌年度無料

オリコ・カード・ザ・ポイント

オリコ・カード・ザ・ポイントは、ボーナス一括払いとボーナス二括払いができるカードです。どちらも金利手数料0円となっています。

購入時期

特に定められていないため、利用店舗に確認する必要があります。

支払い時期は以下のとおりです。

支払い時期

  • 夏:6月、7月、8月 ※利用者が指定できる
  • 冬:12月、翌年1月  ※利用者が指定できる

※参照: オリコカード 国内でショッピング

オリコカード THE POINTの券面
年会費初年度:無料
2年目以降:無料
ポイント還元率1.0%
国際ブランド
  • master_card
  • jcb
電子マネー
  • quicpay
発行スピード最短8日程度
追加カード

ETCカード

家族カード

ETCカード年会費無料
マイル還元率(最大)0.6%
ポイント名オリコポイント
締め日・支払日毎月月末
申し込み条件原則として年齢18歳以上の方(高校生は除く)

注目ポイント

  • 高還元率のハイスペックカード!
  • 入会後半年間はポイント2倍!
  • 「iD」と「QUIC Pay」の同時搭載
  • ポイントはリアルタイムで還元
  • 年会費は永年無料!

    楽天カード

    楽天カードは、ボーナス1回払いとボーナス2回払いの両方に対応しています。

    楽天カードの購入時期と支払い時期は、以下のとおりです。

    購入時期

    • 夏:2/1~6月末日
    • 冬:9/1~11月末日

    支払い時期

    • 夏:6月、7月、8月 ※利用者が指定できる
    • 冬:12月、翌年1月  ※利用者が指定できる

    ※参照: 楽天カード ボーナス払いのご利用方法

    楽天カードの券面
    年会費初年度:無料
    2年目以降:無料
    ポイント還元率1.0%~3.0%
    国際ブランド
    • visa
    • master_card
    • jcb
    • american_express
    電子マネー
    • visaTouch
    • edy
    発行スピード約1週間~10日前後
    追加カード

    ETCカード

    家族カード

    ETCカード発行手数料無料
    ETCカード年会費550円(税込)
    ETCカード発行期間お申し込みから通常約2週間
    マイル還元率(最大)0.5%
    旅行保険海外旅行保険
    ポイント名楽天ポイント
    締め日・支払日締め日:毎月末日・支払日:翌月27日(金融機関が休業日の場合は翌営業日)
    申し込み条件楽天会員に登録済み、満18歳以上、本人または配偶者に安定した収入のある方、または高校生を除く18歳以上で学生の方。
    必要書類

    ■公的証書(住民票の写しあるいは印鑑登録証明書)の原本いずれか1点か、下記のコピーいずれか2点 ・住民表の写し ・印鑑登録証明書 ・運転免許証 ・個人番号カード ・在留カード ・健康保険証 ・パスポート(日本政府発行)

    注目ポイント

    • 楽天ポイントがザクザク貯まる
    • 楽天市場のお買い物はいつでもポイント3倍!
      ※特典進呈には上限や条件があります
    • 電子マネー「Edy」搭載カード
    • トラブルに対応したあんしん機能が充実
    公式サイトへ

      イオンカード

      イオンカードは、ボーナス一括払いとボーナス2回払いに対応しているカードです。利用できない期間がなく、 1年中ボーナス払いに対応しているのが特長です。

      イオンカードのボーナス一括払いとボーナス2回払いそれぞれの内容について、以下にまとめました。

      ボーナス一括払い

      • 夏の購入時期は11/21~6/20、支払い時期は7/2、8/2、9/2のどれかを選択
      • 冬の購入時期は6/21~11/20、支払い時期は翌年1/2

      ボーナス2回払い

      • 5万円以上から利用可能
      • 利用期間は1年中で、支払い時期は1/2と8/2の2回
      • 金利手数料3.0%がかかる

      ※参照: イオンカード ショッピング(国内)

      イオンカード(WAON一体型)の券面
      年会費初年度:無料
      2年目以降:無料
      ポイント還元率0.5%~1.0%
      国際ブランド
      • visa
      • master_card
      • jcb
      電子マネー
      • applePay
      • id
      • waon
      発行スピード約3週間
      追加カード

      ETCカード

      家族カード

      ETCカード発行手数料無料
      ETCカード年会費無料
      ETCカード発行期間即時発行の場合最短で申込みの翌日、通常発行の場合約2週間
      マイル還元率(最大)-
      ポイント名WAON POINT
      締め日・支払日締め日:毎月10日・支払い:翌月2日
      申し込み条件18歳以上(高校生不可)で電話連絡可能な方なら、申込みできます。未成年の方は親権者の同意が必要です。後日確認の電話があります。審査により申込みできない場合があります。
      必要書類

      以下いずれかの写真付きの本人確認書類 ・運転免許証 ・個人番号カード ・パスポート ・在留カード ・特別永住者証明書

      注目ポイント

      • いつもの買い物がお得になるイオンカード
      • 毎月20・30のお客様感謝デーは5%オフ
      • 買い物でWAON POINTが貯まる
      • WAON利用でポイントが200円=1P
      • ネットショッピングでポイント最大21倍
      新規WEB入会・利用、イオンウォレット登録で最大5,000WAON POINT進呈!
      公式サイトへ
      • イオンカードの「新規入会・利用特典」に関する注意事項
        【ポイント対象外】
        ・対象カード*の内、30日間で6種類以上のカードを申込みした場合は、6種類目以降の申込みカードはポイント獲得の対象外となります。
        ・家族カードはポイント獲得の対象外となります。
        ・カード申込みから3ヶ月以内にカード発行に至らなかった場合。
        ・イオンカードの別券種から切替申込みされた場合。
        ・対象カード*以外のカードを申込みされた場合。
        ・その他、著しく不正と判断される場合。

        *対象カード イオンカードセレクト、イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)、イオンカードセレクト(トイ・ストーリー デザイン)、イオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(WAON一体型)、イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)、イオンカード(WAON一体型/トイ・ストーリー デザイン)、イオンカード(ミニオンズ)、TGC CARD、イオンカード(櫻坂46)、イオンカード(SKE48)、イオンJMBカード(JMB WAON一体型)、イオンSuicaカード、イオンカード Kitaca、イオンSUGOCAカード、イオン首都高カード(WAON一体型)、イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)、イオン NEXCO中日本カード(WAON一体型)、THRU WAYカード(WAON一体型)、イオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)、コスモ・ザ・カード・オーパス、コスモ・ザ・カード・オーパス「エコ」、マルエツカード、ナンバカード、日本点字図書館カード、ツルハドラッグカード、イオンサンデーカード、BE KOBEカード、三菱商事エネルギー・イオンカード、トイザらス・ベビーザらス・カード、JMB JQ SUGOCA、JQ SUGOCA、サンエックスカード(リラックマ)、シマムラ ミュージックカード、KASUMIカード、住友不動産ショッピングシティイオンカード、KNTカード、メイクマンカード、TOSHIBA STORE CARD、イオンスマートペイカード

        【注意事項】
        ・問い合わせの際は、申込み完了メールに記載の識別番号(受付番号) を必ず用意ください。
        ・他のポイントサイトからの入会を含め、同一人物による複数入会と判断された場合はポイント対象外となる可能性があります。
        ・ポイント付与前にカードを解約されると、ポイント付与されない可能性がありますのでご注意ください。
        ・すでに同一カードをお持ちの方は、申込み頂けません。
        ・すでに家族カードをお持ちの方であっても、本人名義で新たに申込みされる場合は対象になります。

        【イオンシネマ特典に関する注意事項】
        ・沖縄・鹿児島・宮崎・山陰・奈良など利用できない地域があります。イオン商業施設内の他社映画館は対象外です。
        ・イオンシネマ/シアタス以外の映画館および、「割引対象外」表示がある特別興行などでは利用できません。
        ・2023年10月1日(日)までに「特別鑑賞シネマチケット」 1,000円(税込)を12枚以上購入されているカード会員は、次回登録日まで同単価のチケットは追加購入できません。(例)2月1日に初回登録した場合、翌年2月1日に年間購入枚数の累積がリセットされます。
        ・対象カード会員が「暮らしのマネーサイト」専用販売サイトにて、イオンシネマで利用可能なシネマチケット(前売券)を優待料金で購入できる特典です。劇場での直接購入は一般料金からの「イオンカード割引き」が適用されるのでご注意ください。
        ・「暮らしのマネーサイト」ログインには、イオンスクエアメンバーIDの登録(無料)が必要となります。
        ・利用対象興行の3D/4D/IMAXなどの特殊スクリーンやアップグレードシートなどの特別席は、座席指定時に追加料金で利用できます。
        ・シネマチケットの購入は「本人認証(3Dセキュア)」登録済みのイオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(ミニオンズ)、TGC CARDのクレジット払いに限る。
        ・本特典はイオンエンターテイメント(株)が提供してます。販売画面の記載事項も合わせて確認ください。
        ・転売・換金目的の利用が発覚した場合、本特典の利用を停止する場合があります。
        ・本特典の内容が変更になる場合や予告なく終了となる場合があります。

      まとめ

      最後までお読みいただきありがとうございます。

      今までボーナス払いを使ったことがない人も、ボーナス払いの仕組みやメリットデメリットを理解することで、現在お持ちのクレジットカードの返済方法を見直し、さらに便利に活用することができるようになります。

      他にもおすすめのクレジットカードを知りたい方は以下の記事も参考にしてみてください。

      クレジットカードの使い方の関連記事

      • Facebook
      • x
      • LINE

      © 2022 Ateam LifeDesign Inc.