Operated by Ateam Inc.

イーデス

会社名のつけ方はビジネスの重要な要素!会社名が決まったら持ちたいおすすめの法人カード4選

最終更新日:

会社名のつけ方はビジネスの重要な要素!会社名が決まったら持ちたいおすすめの法人カード4選
法人カード
このページにはPRリンクが含まれています
イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧

会社名は、会社を宣伝する重要な要素のひとつ。効果的な会社名をつけることでビジネスの後押しになる可能性があります。

会社名の付け方のポイントは、こちらの4つ。

会社名の付け方は自由ですが、これらのポイントを踏まえることをおすすめします。

ただし、公序良俗に反するネーミングは使えないなど、会社名には法的制限もあります。

本記事ではこのような会社名を付けるにあたって必要な情報をまとめています。

魅力的な会社名を考えるヒントとなれば幸いです。

伊藤亮太

伊藤亮太/ ファイナンシャルプランナー

皆様にとって真に必要なライフプランニングの設計、資産運用相談を承っております。中立的な立場から、ご相談に応じます。砂金取りという趣味も実益をかねて実践中です。詳しくはZIPANNINGで検索を。

【専門家の解説】

起業する際にワクワクするのが会社名をどうつけるかです。
楽しい会社名にしようなどいろいろ考えることは自由ですが、なんでもかんでも会社名はつけられるわけではありません。
制限がかかる場合もありますのでご注意ください。

また、会社は商業登記をすることではじめて成立します。
勝手に名前をつけてビジネススタートとはいきません。
また、株式会社にするのか、合同会社等にするのかという会社形態も検討しなければなりません。

一般的に、わかりやすい会社名にすることが鉄則です。
何をしているのかわかるほうが、商売はしやすいものです。
もちろん、ご自身の名前を付ける方もいます。
何かしら理由がある会社名にしたいですね。
会社名はその後の事業活動を左右することにもつながりかねませんので、最初の大きな関門となるかもしれません。

他の法人カードについては、こちらの記事をぜひ参考にしてみてください。

気になる内容をタップ

会社名のつけ方には法律の制限がある

会社名のつけ方はまったくの自由ではなく、最低限の守らなければならないルールがあります。

そのルールとは法律による制限です。

法人格を持つ会社のフルネームは商号となる

株式会社山田商会という名前の会社があるとします。

普段の会話の中では株式会社を省略して山田商会と呼ぶことも珍しくないでしょう。

「山田商会の田中一郎です」といったあいさつも自然に交わされています。

しかし、厳密にいえば山田商会の会社名は「株式会社山田商会」です。

山田商会は法人格を持つ会社で、その種類である株式会社まで含めてフルネーム、会社法上の商号となります

ちなみに、山田商会株式会社のように末尾に株式会社をつける法人もありますが、前についた会社と後についた会社はまったくの別会社となります。

両者を区別する一般的な言葉が前株と後株です。

会社の種類

会社の種類としてよく知られているのは株式会社でしょう。

その他には合同会社や合名会社、合資会社があります。また、新規設立はできませんが有限会社の名称も存在しています。

ただし、有限会社となっていても種類としては株式会社の一種です。

株式会社は株式会社しか名乗れず、株式会社ではない会社などが株式会社を名乗ることは許されません

合同会社や合名会社、合資会社についても同様です。

会社名は商業登記する

会社名は商業登記しなければならない決まりがあります。

もちろん、会社を設立して登記する内容は会社名だけではありません。

登記することで第三者に対抗できる公示力などの効力を生じさる仕組みです。

登記すべき内容としては、商号である会社名をはじめとして法定されています。

ここでいう対抗力とは、自分に権利があることを法的に主張できることです。

他社と区別するための制限もある

まったく同じ名前やよく似た名前で同様の営業を行なう会社が複数ある場合、単純に紛らわしいだけでなく誤認によって損害を生じる可能性も考えられます。

会社法では同一住所における同じ商号の使用を禁止しています。

かつては同じ市町村内で紛らわしい会社名をつけられませんでしたが、そこまで大きな制限はなくなりました。

結局のところ、同一住所で同一の商号は使えないものの、法的には少しだけ異なれば使える状況です。

しかし、ほとんど同じ名称の別会社が存在することによる混乱を考えれば紛らわしい会社名は避けた方が無難といえます。

また、故意に紛らわしい会社名をつけるとトラブルの元です。

さらに、所在地がまったく異なるとしても、誰もが知っているような企業と同一の会社名もつけられません

たとえば、森永製菓株式会社やキヤノン株式会社などです。

会社名に使える文字は決まっている

会社名のつけ方を考えるとき、使用する文字にも注意が必要です。

会社名につけることが可能な文字は明確に決められています。

  • 漢字
  • ひらがな
  • カタカナ
  • ローマ字(大文字も小文字も可)
  • アラビヤ数字
  • 符号(アンパサンド、アポストロフィー、コンマ、ハイフン、ピリオド、中点)

このうち、ピリオド以外の符号は商号の先頭と末尾には使えません。(ピリオドは文末にも使用可能)

また、ローマ字表記の場合に単語と単語の区切りとしてスペースの使用が可能です。

このように使用できる文字の範囲は広がっており、カタカナからアルファベットに変更する会社も出ています。

今後は新しいタイプの会社名が増えそうです。

反社会的な名称は使えない

常識の範疇といえますが、社会的に不適切と考えられる名称は使えません。

株式会社犯罪推進グループとか、窃盗集団株式会社といった会社名が受け入れられないことは容易に理解できます。

その他、いわゆる公序良俗に反するネーミングはNGです。

業法による制限に注意

株式会社三井住友銀行や株式会社りそな銀行、京都信用金庫などの商号に業種名がついているのは、それぞれの業法である銀行法や信用金庫法の要請によるものです。

各種の業法には注意しましょう。

当該業種の営業を行なっていない者はこれらの名称をつけられません。

○○バンクはOKでもバンクの部分を銀行にすると駄目です。

日本らしい規制といえるかもしれません。

個人事業は会社とは呼ばないが屋号をつけられる

個人事業主や個人事業主が仕事をする場所を会社とは呼びません。

したがって、法人のような商号を考えなくても問題はないといえます。

しかし、個人事業主も屋号の使用が可能です。

たとえば、八百屋の八百八や魚屋の魚政、食料品店の山田ストアといった名称が考えられます。

個人事業は会社でもなければその他の法人でもないため、会社や法人と混同しかねない名称は使えません

次の章では、ビジネスチャンスを拡大するための会社名のつけ方について解説します。

ビジネスチャンスを拡大する4つの会社名のつけ方

会社名のつけ方ひとつでビッグな会社になるか低空飛行で終ってしまうかが決まることもあるため、大袈裟にいえば全身全霊で会社名を考えたいものです。

詳しく見ていきましょう。

記憶しやすい印象に残る名をつける

人でも会社でも名前を覚えてもらえれば、そこから次の段階を期待できます。

誰もが記憶しやすいシンプルな会社名でありながらも、印象に残る名前が好ましいです。

インパクト重視で注目を集めるメリットは大きいといえます。

事業内容がわかりやすい名をつける

会社名と事業内容が結びつきにくい名称を使用すると、ただ名前を記憶しているだけになりかねません。

事業内容がわかりやすい名称にすることで、売上を伴う会社の認知度アップを期待できます。

ひとつ注意したいのが、特定の商材に関する名称を採用した場合、その商材を扱わなくなったときに違和感を覚える可能性があることです。

ただし、事業内容と会社名のミスマッチがプラスに作用するケースもないとはいえません。

この辺りは思い切りが必要な部分といえます。

なるほどと思わせる背景をもったネーミングを目指す

この会社を作った背景や思いなどストーリー性のある会社名や、社名の由来で会話が続くようなネーミングをすることで、共感を得られ、浸透して行く可能性があります。

事業に対する本気度も伝わればビジネスの加速も目論めるでしょう。

安心と信頼を感じられることも重要

名前をきいただけで安心できる会社や信頼を感じられる会社名であることも重要です。

どちらかといえば平凡な名前になるかもしれませんが、受け入れられやすいこともよい会社名の条件といえます。

ギャンブル要素が強くなる2つのネーミングパターンと注意点

会社名のつけ方としてはありがちで、同時にギャンブル要素が強くなるネーミングパターンを見てみましょう。

自分の名前をつける

山田太郎商店株式会社や株式会社山田一郎事務所といったネーミングパターンはメジャーな部類といえます。

自分の名前をフルネームで入れる手法は士業で多く見られます。

個人の存在を前面に出して事業展開するのであれば有力な会社名です。

しかし、とくに有名でもない人の場合宣伝文句としての会社名を活かしきれていないという結果になる可能性もあります。

また、フルネームは呼びにくいと考える人もいるでしょう。

名前を由来とするなら、使い勝手をよくする意味で省略形を会社名にする手があります。

たとえば、山田一郎ならヤマイチといった略し方です。

流行を取り入れたネーミング

全国的なブームになっている現象や流行を取り入れたネーミングは注目を集めやすい点でメリットがあります。

しかし、当たり前になりすぎて埋もれてしまう可能性や流行が去った後のことも考えないといけません。

会社名の変更がマイナスになることもある

個人名や流行由来の会社名が適していないと感じたとき、思い切って会社名の変更を考えるのも悪くない対応です。

ただし、一定期間その名前で事業を続けてきた場合、ある程度のブランディングができている可能性があります。

会社名の変更で積み上げてきた実績がリセットされてしまう可能性があることに注意しましょう。

最後の章では、会社名のつけ方が解決したら持ちたいおすすめの法人カード4選を紹介します。

会社名のつけ方が解決したら持ちたいおすすめの法人カード4選

会社名のつけ方が解決したら持ちたい法人カードがあります。

経費管理を中心としてビジネスを加速するおすすめの法人カード4選の紹介です。

伊藤亮太

伊藤亮太/ ファイナンシャルプランナー

皆様にとって真に必要なライフプランニングの設計、資産運用相談を承っております。中立的な立場から、ご相談に応じます。砂金取りという趣味も実益をかねて実践中です。詳しくはZIPANNINGで検索を。

【専門家の解説】

次に考えていきたいのが、費用部分です。
最初はそこまで頭が回らないかもしれませんが、決済方法として銀行口座をつくるほか、クレジットカードも作っておくべきです。

口座だけではなくカードも最初に作るよう検討されるとよいでしょう。

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードは、ゴールドクラスの法人カードの中でもプラチナクラスに近いスペックを誇る人気の高いカードです。

カードスペック

ビジネスシーンで取り出すだけで、アメックスの高いステータスが見る人の印象を変える可能性をもちます。

法人代表者から個人事業主まで、自分に合った使い方ができる法人カードです。

年会費36,300円(税込)
追加カード年会費13,200円(税込)
利用可能枠一律の設定はなくユーザーの状況に応じ柔軟に設定
旅行傷害保険 
最高額死亡・
後遺障害
海外 1億円
国内 5,000万円

サービスの特徴

空港ラウンジや空港手荷物宅配、エアポート送迎、トラベル・オンライン、海外携帯電話レンタルなど海外出張に役立つサービスが充実しています。

それだけでなく、ビジネス情報サービスや福利厚生プログラムクラブオフの優待や接待に使えるサービスも豊富です。

さらに、クラウド会計ソフトfreeeとのデータ連携を活用すれば事務効率もアップします。

付帯サービスの充実度ではトップクラスの法人カードです。

アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カードの券面
年会費初年度:36,300円(税込)
2年目以降:36,300円(税込)
ポイント還元率0.3~1.0%
国際ブランド
  • american_express
電子マネー
  • quicpay
発行スピード2~3週間程度
追加カード

ETCカード

ETCカード発行手数料無料
ETCカード年会費無料
ETCカード発行期間約2週間
マイル還元率(最大)0.5%
旅行保険国内旅行保険海外旅行保険
ポイント名メンバーシップリワード
締め日・支払日登録された口座振替金融機関等の関係により、お客様ごとに個別に設定
申し込み条件20歳以上・会社経営者 または 個人事業主
必要書類

■本人確認書類を2点 運転免許証・運転経歴証明書・各種健康保険証・パスポート・住民票の写し・マイナンバーカード・写真付き住民基本台帳カード・在留カード・特別永住者証明書 ■法人確認書類を1点 登記簿謄本・登記事項証明書(履歴事項全部証明書・現在事項全部証明書)

■本人確認書類を2点 運転免許証・運転経歴証明書・各種健康保険証・パスポート・住民票の写し・マイナンバーカード・写真付き住民基本台帳カード・在留カード・特別永住者証明書 ■法人確認書類を1点 登記簿謄本・登記事項証明書(履歴事項全部証明書・現在事項全部証明書)

注目ポイント

  • 法人格のある法人代表者向けゴールドカード
  • 豊富なプロテクションサービス
  • 貯まりやすく使いやすいポイントプログラム
  • ビジネス・カード会員様向けイベント
《入会特典》条件達成で最大190,000ボーナスポイントプレゼント!
公式サイトへ

    三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド

    三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドは、表面にカード番号が印字されていないナンバーレス仕様で、セキュリティー面に配慮した法人カードです。

    国際ブランドは世界シェア率の高いVisaになります。

    事業年数が短かくても申し込みやすく持ちやすいカードとされています。

    カードスペック

    法人ゴールドとして標準的で使い勝手の良いスペックをもっています。

    年間100万円以上のカード利用翌年以降の年会費が永年無料になります。

    年会費5,500円(税込)
    追加カード年会費永年無料
    利用可能枠~300万円
    旅行傷害保険 
    最高額死亡・
    後遺障害
    海外 2,000万円
    国内 2,000万円

    サービスの特徴

    法人カードの付帯サービスでは定番ともいえる空港ラウンジをはじめ、主だったサービスをカバーしています。

    Visaが提供するサービスも合わせれば、いろいろなシーンでお得に利用できます。

    三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの券面
    年会費初年度:5,500円(税込)
    2年目以降:5,500円(税込) (※1 条件達成で無料)
    ポイント還元率0.5%~1.5%(※2)
    国際ブランド
    • visa
    • master_card
    電子マネー
    • applePay
    • googlePay
    • id
    • pitapa
    発行スピード1週間程度
    追加カード

    ETCカード

    ETCカード発行手数料無料
    ETCカード年会費初年度:550円(税込)※4
    2年目以降:550円(税込)(※4)
    ETCカード発行期間2週間程度
    マイル還元率(最大)0.5%
    旅行保険国内旅行保険海外旅行保険
    ポイント名Vポイント
    締め日・支払日15日締め・翌月10日支払/月末締め・翌月26日支払 ※選択可能
    申し込み条件満18歳以上の法人代表者・個人事業主(フリーランス・副業を含む)
    必要書類

    法人代表者の本人確認資料

    注目ポイント

    • 初年度年会費無料+新規入会&利用で最大10,000円相当のVポイントプレゼント!
    • 対象の三井住友カードと2枚持ちで最大1.5%ポイント還元!(※2) 
    • 条件達成で次年度以降の年会費永年無料&10,000ポイント還元!
    • 国内空港ラウンジが無料で利用可能!
    • 申込時の登記簿謄本や決算書が不要!
    初年度年会費無料+新規入会&利用で最大10,000円相当のVポイントプレゼント!
    公式サイトへ
    • 1年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、 三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
    • 2対象の三井住友カードと2枚持ちすることが条件です。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
    • 4前年度に1回以上ETC利用のご請求があれば翌年度無料。

    JCB CARD Biz ゴールド

    日本発祥の国際ブランドであり、東京ディズニーランド、有名テーマパークのオフィシャルスポンサーでもあるJCBはファンの多いカード会社です。

    JCB CARD Biz ゴールドは、JCBのプロパーカードで使い勝手の良さでも人気があります。

    カードスペック

    ゴールドクラスの法人カードとしては概ね不足のないスペックを備えています。

    しかも、海外旅行傷害保険は最高1億円と破格の補償額です。

    海外出張の多い人なら見逃せません。

    年会費11,000円(税込)
    利用可能枠50万円~250万円
    旅行傷害保険 
    最高額死亡・
    後遺障害
    海外 1億円
    国内 5,000万円

    サービスの特徴

    インターネットからの入会で年会費が初年度無料となります。

    付帯するETCスルーカードNは年会費無料で発行可能です。

    車で遠距離を移動する機会の多い業種の企業に向いているといえるでしょう。

    その他、空港ラウンジなどのサービスも充実しています。

    JCB CARD Biz ゴールドの券面
    年会費初年度:無料
    2年目以降:11,000円(税込)
    ポイント還元率0.5%
    国際ブランド
    • jcb
    電子マネー
    • applePay
    • googlePay
    • quicpay
    発行スピード最短5分程度※
    追加カード

    ETCカード

    ETCカード発行手数料無料
    ETCカード年会費無料
    ETCカード発行期間ウェブでお申し込み:約1週間
    電話でお申し込み:約2週間
    ポイント名OkiDokiポイント
    締め日・支払日公式サイト参照
    申し込み条件20歳以上の法人代表者または個人事業主(フリーランス・副業を含む)
    必要書類

    運転免許証または運転経歴証明書・マイナンバー(個人番号)カード・住民票の写し・各種健康保険証など

    注目ポイント

    • 法人の本人確認書類不要!カンタンお申し込み!
    • QUICPay利用可能でキャッシュレス決済!
    • 個人カード感覚で利用でき、法人会員向けサービスも付帯
    • 海外旅行傷害保険が最高1億円付帯(利用付帯)
    • 空港ラウンジなどワンランク上のサービスを利用可能!
    • Freee会計や弥生会計、会計王などの会計ソフトと連携可能!
    【WEB新規入会限定】最大35,000円分プレゼント!
    公式サイトへ
    • 1モバ即の入会条件 ① 9:00AM~8:00PMでお申し込み(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い) ②カード申し込み時に、WEBにてお支払い口座を設定 ③顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)

    オリコ EX Gold for Biz

    オリコ EX Gold for Bizは法人代表者向けのMと個人事業主向けのSという2種類のカードをラインナップする法人カードです。

    国際ブランドはVisaとMastercard®の2種類あります。

    カードスペック

    MとSの違いは大きく2点あり、追加カードを発行できキャッシング枠がないのが「M」。

    追加カードの発行がなくキャッシング枠を設定できるのが「S」です。

    年会費2,200円(税込)
    追加カード年会費Mは無料
    Sは追加カードの発行なし
    利用可能枠10万円~300万円
    旅行傷害保険 
    最高額死亡・
    後遺障害
    海外 2,000万円
    国内 1,000万円

    サービスの特徴

    年会費は初年度無料で、Mの追加カードの年会費も無料になっているため経費を抑えたいユーザーにはうれしい法人カードです。

    また、ポイントサービスは20%加算されます。

    空港ラウンジやクラウド会計ソフトfreeeの優待利用などオリコのサービスだけでなく、Visaビジネスオファー、Visaゴールドカード優待特典やMastercard® T&E Savingsなども活用できます。

    年会費に反比例する充実したサービスには注目です。

    オリコ EX Gold for Bizの券面
    年会費初年度:無料
    2年目以降:2,200円(税込)
    ポイント還元率0.6%~1.2%
    国際ブランド
    • visa
    • master_card
    発行スピード公式サイト参照
    追加カード

    ETCカード

    家族カード

    ETCカード年会費無料
    旅行保険国内旅行保険海外旅行保険
    ポイント名暮らスマイル
    締め日・支払日翌月27日
    申し込み条件①個人事業主②法人代表者

    注目ポイント

    • 年間利用額に応じてポイント加算率アップ!
    • 追加カードは3枚まで年会費無料
    • 海外(2,000万円)国内(1,000万円)の旅行保険付帯
    • ETCカードが無料で発行可能

      まとめ

      会社名のつけ方は自由な中にも禁止事項や避けた方が良い事柄があります。

      これも駄目あれも駄目といわれると困ってしまいますが、常識的に考えればクリアできるケースがほとんどでしょう。

      会社名は会社を宣伝する第一歩であり最大のチャンスでもあります。

      トラブルにならないだけでなく、事業の成功につながる名前をつけたいものです。

      成功している会社の名前を研究するなど、できることをやった後は法人カード選びに取り掛かってください。

      法人カードについては、こちらの記事もぜひ参考にしてみてください。

      法人カードの関連記事

      • Facebook
      • x
      • LINE
      クレカ診断はコチラ

      © 2022 Ateam LifeDesign Inc.