ルノアールでクレジットカードや電子マネーの決済が可能に

クレジットカードの専門家、菊地崇仁さんがクレジットカードの”気になるニュース”や”知っておくべき情報”をコラム形式でお届けします。
今回は、喫茶店の銀座ルノアールでクレジットカードが利用できるようになったお話です。
銀座ルノアールは、2018年6月12日(火)より、クレジットカードや電子マネー決済サービスを開始した。
従来は、楽天Edyのみ利用可能だったが、JCBやAmerican Express、Diners Club、Mastercard、Discover、JCB PREMOのクレジット利用が可能となった。なお、Visaブランドの利用はできない。
電子マネーは、QUICPay+、iD、WAON、nanaco、交通系ICカードに加えて楽天Edyが利用できる。交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけんの9種類だ。
なお、すべての店舗での導入ではなく、対象外となっている店舗もあるため注意が必要だ。
銀座ルノアール、クレジットカードや電子マネー決済の取り扱いを開始から引用
打合せや営業の間の作業の場など、お仕事で利用している人も多いのではないでしょうか。
編集部T
日常的に利用している方にとって、クレジットカードや交通系電子マネーが利用できるようになるのはとても便利でお得ですね!
今後このようなチェーンのカフェや喫茶店で、クレジットカード決済可能な店舗が増えていきそうな気がします。
編集部S
- 監修者紹介/クレジットカード専門家 菊地崇仁
-
三児の父であり家計のやりくりをすべて担当。ポイントのみならず、クレジットカードや保険なども守備範囲で、近年は投資にも挑戦している。 57枚のクレジットカードを保有し、約120万円の年会費を支払っている。一般カードからプラチナカード等のプレミアムカードを実際に保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。すべてのカードを利用し、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中。