JapanTaxiアプリ、決済方法にd払い(ネット)が追加

クレジットカードの専門家、菊地崇仁さんがクレジットカードの”気になるニュース”や”知っておくべき情報”をコラム形式でお届けします。 今回は、JapanTaxiアプリの決済手段に「d払い」お(ネット)を追加した話です。
JapanTaxiは、2018年12月21日(金)より、アプリでの決済手段に「d払い」(ネット)を追加した。
JapanTaxiアプリでのタクシー乗車料金支払時にdポイントを貯めたり使ったりする事が可能となる。
利用者は、JapanTaxiアプリの機能であるJapanTaxi Walletを利用すると、ネット決済と同様にキャッシュレス降車が可能となる。新たにd払い(ネット)と連携することで、タクシーの乗車でも200円(税込)につき1 dポイントを貯めることができるようになった。また、dポイントを1ポイント=1円として利用する事もできる。
なお、2019年春までには、d払い(街のお店)にも対応予定で、車載タブレット「広告タブレット」「決済機能付きタブレット」でコード決済ができるようになる予定だ。
JapanTaxi、タクシー乗車でd払い(ネット)に対応 dポイントを貯めて使える から引用
以下の記事も参考にしてみてください。
- 監修者紹介/クレジットカード専門家 菊地崇仁
-
三児の父であり家計のやりくりをすべて担当。ポイントのみならず、クレジットカードや保険なども守備範囲で、近年は投資にも挑戦している。 57枚のクレジットカードを保有し、約120万円の年会費を支払っている。一般カードからプラチナカード等のプレミアムカードを実際に保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。すべてのカードを利用し、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中。