授業料ネット支払いサービスに新たに「入学金の支払い」が追加!

クレジットカードの専門家、菊地崇仁さんがクレジットカードの”気になるニュース”や”知っておくべき情報”をコラム形式でお届けします。 今回は、NTTスマートトレードが提供する授業料のネット支払いサービスに「入学金の支払い」が追加になったというお話です。
NTTスマートトレードは、2019年1月29日(火)より、授業料のネット支払いサービス「学費スマート払い」に「入学金の支払い」も追加した。
現在、多くの大学・学校の授業料・入学金は、学校から送られてくる「払込票」を銀行窓口に持参し、現金で支払うことになっているが、2018年9月にNTTスマートトレードが開始した「学費スマート払い」により、入学後の授業料について、クレジットカードによるネット振込が可能となった。
新たに、授業料だけでなく「入学金」についてもクレジットカードで納付できるようにして欲しいと要望が多く寄せられたことから、入学金についてもサービスを追加した。
利用者は、「学費公共スマート払い」のサイトから手続きすることで、送金手数料の2.9%を負担することで、クレジットカードによる授業料や入学金を支払うことができる。学校側には手数料は不要だ。
なお、クレジットカードでの支払時には、クレジットカードのポイントも獲得可能だ。
NTTスマートトレード、授業料のネット支払いサービス「学費スマート払い」に「入学金の支払い」を追加 から引用
編集部T
編集部S
以下の記事も参考にしてみてください。
- 監修者紹介/クレジットカード専門家 菊地崇仁
-
三児の父であり家計のやりくりをすべて担当。ポイントのみならず、クレジットカードや保険なども守備範囲で、近年は投資にも挑戦している。 57枚のクレジットカードを保有し、約120万円の年会費を支払っている。一般カードからプラチナカード等のプレミアムカードを実際に保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。すべてのカードを利用し、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中。