日本美食が「TakeMe Pay」にJCB、Diners Club、Discoverのブランドを追加

クレジットカードの専門家、菊地崇仁さんがクレジットカードの”気になるニュース”や”知っておくべき情報”をコラム形式でお届けします。 今回は、日本美食の「TakeMe Pay」において、JCB・Diners Club・Discoverの3つのブランドも利用可能になったというお話です。
マルチスマホ決済サービス「TakeMe Pay」を提供する日本美食は、2019年4月22日(月)より、TakeMe PayにJCB、Diners Club、Discoverの3つのブランドを追加した。
TakeMe Payは、提示されたQRコードを読み取り、遷移したURLでクレジットカード情報を入力するだけで支払うことができる。
従来は、Visa、Mastercard、American Express、銀聯のカードが利用できたが、新たにJCB、Diners Club、Discoverの3つのブランドの追加となった。
なお、クレジットカードによる支払だけでなく、AlipayやWeChat Pay、LINE Pay等も利用する事ができる。
加盟店手数料は3%(税抜)
日本美食の「TakeMe Pay」でJCB・Diners Club、Discoverのブランドが利用可能にから引用
編集部T
編集部S
以下の記事も参考にしてみてください。
- 監修者紹介/クレジットカード専門家 菊地崇仁
-
三児の父であり家計のやりくりをすべて担当。ポイントのみならず、クレジットカードや保険なども守備範囲で、近年は投資にも挑戦している。 57枚のクレジットカードを保有し、約120万円の年会費を支払っている。一般カードからプラチナカード等のプレミアムカードを実際に保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。すべてのカードを利用し、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中。