三井住友カードが通常より2倍のポイントが貯まるお店を指定できるサービスを開始

※こちらの記事は2019年9月3日に公開された記事です。
クレジットカードの専門家、菊地崇仁さんがクレジットカードの”気になるニュース”や”知っておくべき情報”をコラム形式でお届けします。 今回は、三井住友カードが事前に最大3つのお店を登録することで、通常より2倍のポイントが貯まるサービスを開始したお話です。
三井住友カードは、2019年9月2日(月)より、ポイントサービスを強化した。
スーパーやドラッグストアなどの日常よく使うお店から、事前に最大3つのお店を登録し、登録したお店で三井住友カードを利用すると、ワールドプレゼントのポイントが2倍貯まるサービスとなる。
セイコーマートやデイリーヤマザキ、ポプラ、アピタ、ピアゴ、西友、マツモトキヨシ、トモズ、すき家、スターバックス カードオンラインチャージなどを登録する事ができ、登録したお店で三井住友カードを利用するとポイントが2倍となる。
対象のクレジットカードは、三井住友カードが発行するスタンダードカードとなり、提携カードや法人カード、プリペイドカード、デビットカード、銀聯カードは対象外。
なお、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルドについては、ポイントが5倍となる。
三井住友カード、ポイントが通常の2倍貯まるお店を指定できるサービスを開始から引用
編集部T
編集部S
以下の記事も参考にしてみてください。
- 監修者紹介/クレジットカード専門家 菊地崇仁
-
三児の父であり家計のやりくりをすべて担当。ポイントのみならず、クレジットカードや保険なども守備範囲で、近年は投資にも挑戦している。 57枚のクレジットカードを保有し、約120万円の年会費を支払っている。一般カードからプラチナカード等のプレミアムカードを実際に保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。すべてのカードを利用し、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中。