ビューカードが「ジェクサーカード」と「ジェクサービュー・スイカカード」を「JRE CARD」に統合
監修者:クレジットカード専門家 菊地崇仁
クレジットカードの専門家、菊地崇仁さんがクレジットカードの”気になるニュース”や”知っておくべき情報”をコラム形式でお届けします。 今回は、㈱ビューカードが「ジェクサーカード」と「ジェクサービュー・スイカカード」を「JRE CARD」に統合するお話です。
「ジェクサーカード」「ジェクサービュー・スイカカード」がJRE CARDに統合から引用ビューカードは、2020年2月6日(木)より、「ジェクサーカード」および「ジェクサービュー・スイカカード」をJRE CARDに統合すると発表した。
2020年2月6日(木)以降、ジェクサーカードやジェクサービュー・スイカカードをJRE CARD優待店で利用すると、JRE POINTが最大3.5%貯まったり、JRE POINTの利用による買い物など、JRE CARDと同様の優待やサービスを利用できるようになる。
また、2020年3月が有効期限のカードより、更新カード発行時にJRE CARDが送付される。カード番号や国際ブランド、Suica機能の有無は引き継がれる。
なお、ジェクサーカードやジェクサービュー・スイカカードの年会費は無料だったが、524円(税込)の年会費が発生する。ただし、JR東日本スポーツが運営する「ジェクサー・フィットネスクラブ」などの施設の月会費を前年1年間に1回以上支払うと年会費が無料となる。
編集部T
編集部S
以下の記事も参考にしてみてください。
- 監修者:クレジットカード専門家 菊地崇仁
-
約80枚のクレジットカードを保有し、約130万円の年会費を支払っている。 一般カードからプラチナカード等のプレミアムカードを実際に保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。すべてのカードを利用し、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中。