【Suica】2021年春より時差通勤を応援するポイントサービスを実施予定

JR 東日本が2021 年春より、Suica定期券利用者に向けて、快適な時差通勤を応援するポイントサービスを実施することを発表しました。
また、定期券を持っていない利用者には、Suica入金(チャージ)残額で回数券のように繰り返し在来線を利用すると、おトクにたまるポイントサービスも開始するとのことです。
もらえるポイントはJRE POINT。
駅ビルなどで 1 ポイント 1 円として利用したり、Suicaにチャージして鉄道や買いもので利用したりすることができます。
サービス概要は下記のとおりです。
【開始時期】
2021年3月1日【特典】
①早起き時間帯
各駅で設定するピーク時間よりも前の時間帯 15 ポイント/日
②ゆったり時間帯
各駅で設定するピーク時間よりも後の時間帯 20 ポイント/日【条件】
・Suica 通勤定期券をもっていること
(※FREX 定期券、通学定期券、グリーン定期券を除く)
・対象のSuica定期券を「JRE POINT」に登録後、JRE POINT WEB サイトにてエントリー
・対象エリアでの利用
- 【開始時期】
2021年3月1日 - 【特典】
・同一運賃区間のご利用が同一月内に 10 回で運賃 1 回分相当の JRE POINT を
還元
・月 11 回以上の利用で、1回ごとに運賃の 10%相当の JRE POINT を還
元 - 【条件】
対象エリアにて「JRE POINT」に Suica を登録のうえ、Suica の入金(チャージ)残額で繰り返し対象エリア内の在来線を利用すること
さらに詳しい情報はリンク先ページをご確認ください。
JR東日本【PDF】