滋賀県民必見!滋賀県で即日発行&数日で受け取り可能なクレジットカード7選

滋賀県でクレジットカードをスムーズに手に入れるために、即日発行できるカードの種類や発行までの手順を知っておきたい方もいるのではないでしょうか。
実は滋賀県内で即日発行のできるクレジットカードは限られています。そのため、即日発行以外にいくつかの選択肢を用意しておく必要があるでしょう。
当記事では、滋賀県でクレジットカードをスムーズに手に入れる方法として以下の内容をお伝えします。
記事を通して、滋賀県で即日発行の可能なクレジットカードに関する情報を得ることが可能です。
この記事の目次
滋賀県で即日発行の可能なクレジットカード3選
滋賀県で即日発行の可能なクレジットカードは3種類あります。
ただし、即日発行するにはカードを直接受け取りに行かないとなりません。
申し込むカードによって、大津市、彦根市、長浜市、草津市、守山市、甲賀市、東近江市と場所も異なるため、事前に受け取れる場所をチェックしておく必要があります。
こちらでは、それぞれのクレジットカードの特徴や即日発行までの流れを詳しくお伝えします。
ピエリ守山エポスカード
「ピエリ守山エポスカード」は、丸井グループの「エポスカード」と守山市の商業施設「ピエリ守山」が提携発行するクレジットカードです。
入会金・年会費無料で、ピエリ守山で利用できるお得な特典があったり、年4回「10%OFF感謝デー」を開催していたりします。
また、曜日ごとのポイントアップや、ピエス守山に来店すると1ポイントがもらえるなど、ポイントが貯めやすいのも特徴。海外旅行保険が自動付帯する点も見逃せません。
ピエリ守山エポスカードを即日発行するための流れ
ピエリ守山エポスカードを即日発行するための流れは以下の通りです。
ピエリ守山エポスカードの公式サイトから申し込み手続き
.必要事項の入力、本人確認書類とカードの受け取り方法(店舗・施設で受取)を選択
.入会審査
.審査通過のメールが届いたらエポスカードカウンターでカードを受け取る
.カードを受け取る際に「携帯電話画面またはプリントアウトした審査結果メール」「本人確認書類(運転免許証などの顔写真付き)」「キャッシュカード」が必要です。
また、口座引き落とし先として設定する金融機関によっては、届け出印も必要になります。
フロアの2階にあり営業時間は10:00~20:00までなので、間に合うように来店してください。
なお、駐車場もありますし、JR守山駅やJR堅田駅から無料シャトルバスの運行もあるなどアクセスは良好です。
ACマスターカード
「ACマスターカード」は、滋賀県の県庁所在地となる大津市以外にも受け取り場所があるクレジットカードです。
年会費永年無料で、受け取りはむじんくんと呼ばれる自動契約機から受け取ることで即日発行ができます。また、土日祝祭日など関係なく受け取れることも特徴です。
ACマスターカードを即日発行するための流れ
ACマスターカードを即日発行したい場合、以下の手順を踏むことでカードの受け取りができます。
公式サイトから申し込み手続きをする
.アコムから審査通過の連絡がくる
.最寄りの自動契約機でACマスターカードを受け取る
.特に難しさもなく、都合の良いタイミングで申し込める特徴があります。
また、ACマスターカードを受け取れる自動契約機は滋賀県内に6ヶ所あるので、その中から行きやすい場所を選んで即日受け取りをしてください。
-
大津市:
大津むじんくんコーナー -
彦根市:
南彦根ビバシティ前むじんくんコーナー -
長浜市:
8号長浜アルプラザ前むじんくんコーナー -
草津市:
草津むじんくんコーナー -
甲賀市:
1号線水口東名坂むじんくんコーナー -
東近江市:
八日市春日町むじんくんコーナー
営業時間はすべてのむじんくんコーナーで9:00~21:00です。
イオンカードセレクト
イオンモールやイオングループでお得に利用できる「イオンカードセレクト」は、草津市の「イオンモール草津店」でカードを受け取ることにより即日発行が可能です。
イオンカードセレクトは年会費永年無料で、イオンカードとイオン銀行キャッシュカードの機能が1枚に備わっています。
また発行間口も広いので、若い学生や新社会人、専業主婦の方も作成しやすいという特徴もあります。
イオンカードセレクトを即日発行するための流れ
イオンカードセレクトを即日発行する場合、以下の3つの流れで進めます。
オンラインお申込み
パソコン・スマートフォンから申し込み手続きをおこない「カードお受取り方法について」で「店舗で受取ります」を選択します。
ただし、イオン店頭でカードを受け取れる時間は10:00〜18:00までと決まっています。
申し込み当日中に受け取りをするには、17:00までに申し込み手続きを完了させてください。
審査結果をメールで案内
申し込み完了後、審査結果のメールが届きます。
本文にカードの受け取り方法も記載されているので確認しましょう。
カードの受け取り
受け取り可能時間の10:00〜18:00の間にイオンモール草津店内にある「イオン銀行」に来店してください。
カードを受け取ったタイミングで利用開始できます。
即日発行されるのは仮カード
イオンカードセレクトで即日発行されるのは「即時発行カード」と呼ばれる仮カードです。
クレジットカードは国際ブランドの付いた本会員カードであれば、基本的に国内外問わずどこでも利用できます。しかし、即時発行カードはイオンマークのある店舗でのみすぐに利用できるカードです。
申し込み時に選択した国際ブランド(Visa・Mastercard・JCB)の付いた本会員カードは後日自宅に郵送されます。あくまでも本会員カードが到着するまでの間だけ利用できるのが即時発行カードとなるので注意してください。
即日発行できるカードをご紹介しましたが、クレジットカードがすぐ欲しい方の中には店舗ではなく、インターネットショッピングで利用したい方もいるのではないでしょうか。
次は特に来店する必要もなく、カードの発行を待たずに利用できる「三井住友カード」についてご紹介します。
「三井住友カード」はカードの発行を待たずに利用可能
「三井住友カード」は即時発行が可能で、カードの到着を待たずに利用開始できます。
審査結果が出たらすぐにカードを利用したい方のニーズに叶う1枚です。
最短5分でカード決済に必要な情報を発行
三井住友カードは申し込み手続き完了後、最短5分でカード決済に必要な情報が発行されます。
基本的にクレジットカードはカードを入手しないと使えないため、すぐに利用した場合は即日発行のできるカードに申し込みをして、さらに受け取りに行かないとなりません。
しかし三井住友カードであれば、受け取りの手間や時間的なロスの解消が可能です。
ただし、最短5分でカード決済に必要な情報が発行されるカードは三井住友カードを含む以下の3種類のみなので注意してください。
- 三井住友カード
- 三井住友カード デビュープラス
- 三井住友カード(学生)
このうち三井住友カード(学生)は、年会費無料の学生限定カードのため、実質2種類と解釈して良いでしょう。
通常発行と利用条件が限定される
三井住友カードの即時発行を選んだ場合、通常発行と利用条件が限定されます。
まず、カードの初期利用限度額は10万円です。もちろんその後の利用状況によって、限度額は増えます。
あくまでも初期設定が10万円というだけですが、10万円以上の利用を考えているのであれば利用枠10~80万円の通常発行を選んだ方が良いでしょう。
もう1つ注意したいのが即時発行は20歳以上の方が対象になることです。たしかに三井カードの利用条件は18歳以上からとなりますが、それは通常発行のみとなります。
三井住友カードの即時発行申し込み方法
三井住友カードの即時発行の申し込み手順は以下を確認してください。
三井住友カードを申し込む
.審査(最短5分)
.電話認証
.会員サイト「Vpass」に登録後、カード番号の表示
.カード番号を使った決済が可能
.翌営業日に三井住友カードが発行される
.即時発行は特に難しいこともなく、手続きは簡単におこなえます。
受付時間は9:00〜19:30となっていて、電話認証の際に連絡可能な電話番号が必要です。また、会員サイト「Vpass」から確認できるカード番号が表示されるのは発行から1ヵ月間となります。
三井住友カードの即時発行に必要な物
三井住友カードの即時発行をする際に以下の3点が必要なので、あらかじめ用意して申し込み手続きをしましょう。
- 引き落とし口座となる金融機関の通帳もしくはキャッシュカード
- 運転免許証または運転経歴証明書(お持ちの方のみ)
- 通話可能な携帯電話、固定電話
引き落とし口座となる金融機関の口座番号を入力するため、通帳やキャッシュカードなどが必要です。
その際に多くの金融機関が即時発行の対象ですが、一部対象外の金融機関もあります。即時発行対象の金融機関は公式サイト内のリンクから確認してください。
また、即日発行はできなくても、申し込みから数日中に受け取りのできるクレジットカードもあります。そちらについては次で詳しく紹介するので、滋賀県内の各店舗にカードを受け取りに行く時間がない、自宅の近くにないなどの場合はぜひ選択肢に追加してみてください。
滋賀県で申し込みから数日中に受け取りのできるクレジットカード4選
滋賀県で申し込みから数日中に受け取りのできるクレジットカードは以下の4種類です。
最短即日発行~翌日到着のカードをはじめ、3営業日以内に発行されるカードです。特徴や申し込み手順などを詳しく紹介します。
最短即日発行「JCBカード」
JCBカードには、即日発行可能で最短翌日受け取り可能なカードが2種類あります。
すぐに利用したいというニーズには対応していないものの、数日以内に使えれば良いと考えている方におすすめです。 JCBカードを即日発行する際の流れは、以下を参考にしてください。
平日11:00までに公式サイトから申し込み手続き
.口座振替の設定
.審査
.最短翌日でカードを受け取る
.最短翌日でカードを受け取れるのは本州・四国に住んでいる場合のみです。そのほかの地域は翌々日以降の受け取りとなる可能性があります。
JCB一般カード
「JCB一般カード」はJCBのプロパーカードとなるオリジナルシリーズのスタンダードカードです。
公式サイトからの入会で初年度年会費無料、条件を満たせば翌年度も無料になります。
QUICPay、Apple Pay、Google Payなどに対応し、ショッピングガード保険が100万円限度で付帯(海外利用)、最高3,000万円の海外・国内旅行傷害保険が利用付帯します。
JCBゴールドカード
「JCBゴールド」は、JCBオリジナルシリーズのゴールドランクのカードです。
年会費10,000円(税別)ですがオンライン入会で初年度無料、一般カードと同様に条件を満たせば翌年度以降も無料になります。
国内やハワイの空港ラウンジの利用、飲食店の優待、海外旅行傷害保険が利用付帯で最高1億円(自動付帯で最高5,000万円)、国内旅行傷害保険が最高5,000万円自動付帯するなど、一般カードよりも付帯サービスや特典内容が充実します。
最短翌日発行「MUFGカードゴールド」
三菱UFJニコスの発行する「MUFGカードゴールド」は最短翌営業日発行で、ゴールドカードながらも初年度年会費無料になります。
翌年度以降の年会費は1,995円(税別)ですが、登録型リボ「楽pay(らくペイ)」を利用すれば割引が入ってお得になります。
そのほかに空港ラウンジの利用、国内・海外旅行傷害保険にショッピング保険、国内渡航便遅延保険の付帯があるなど、もしものときに安心です。
入会申し込みはオンラインから手続き可能で簡単に完了できます。
お客様情報の入力
.受付メールが届く
.審査・発行手続き
.自宅・携帯電話・勤務先などへ電話確認
.審査終了のお知らせのメールが届く
.ゆうメール簡易書留でカードの発送
(Visa・Mastercardブランドは最短翌営業日、JCBブランドは最短2営業日でカード発行)
最短翌日発行「VIASOカード」
「VIASOカード」も最短翌営業日発行が可能なので、申し込み手続き完了後数日以内に利用できます。
年会費は永年無料で、初年度のみ無料、条件付きで無料などということもありません。カードの維持コストをかけることなく保有できます。
先に紹介したMUFGカードゴールドと同じ三菱UFJニコスの発行するカードなので、入会申し込みの流れも同じです。
貯まったポイントは自動還元されるほか、海外旅行傷害保険にショッピング保険も付帯します。
最短3営業日発行「ライフカード」
「ライフカード」は最短3営業日発行となるものの、早めにカードを手に入れたい方におすすめの1枚です。
年会費永年無料、付帯サービスや特典内容の充実度は一般的なものの、期間限定のポイントアップが大きな魅力で初年度1年間はポイント1.5倍になります。
そのほかに誕生月は3倍、プレミアムステージ到達で1年間の基本ポイントが2.5倍にアップするので、サブカードとして利用しても良いでしょう。
申し込み手続きからカード発行までの流れは以下のとおりですが、最短3営業日発行の条件としてオンラインで支払い口座の設定が必要です。
公式サイト内の「今すぐ入会」のタブを選択
.必要事項を入力
.審査結果メールが届く
.支払い口座の設定
.カード発行
.簡易書留郵便または本人限定郵便で自宅に送付
.営業日は土日祝祭日、年末年始を除く平日の月曜日~金曜日のことで、12:00までに申し込みが完了しないと最短3営業日発行はできません。
まとめ
クレジットカードを即日発行する条件となるのが、カード受け取りのための来店です。
しかし、滋賀県内では即日受け取り対象となる場所が少ないため、同時に郵送で受け取れるカードも検討すると良いでしょう。
公式サイトから申し込みをすれば最短翌営業日をはじめ、最短3営業日などに受け取れるカードもあります。
また、カードの即日発行には必要書類など用意しておく物があります。不備があればカードの受け取りができないので、事前にそろえておいてください。

そして、クレジットカードを手に入れたら、さまざまなシーンで使っていきましょう。
また、即日発行はできなくても、数日以内に受け取りのできるカードもご紹介します。