Operated by Ateam Inc.

イーデス

ドコモユーザーはPayPayをお得に使える?d払いとの違いも紹介

最終更新日:

ドコモユーザーはPayPayをお得に使える?d払いとの違いも紹介
PayPayアプリ
このページにはPRリンクが含まれています
イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧

PayPayはソフトバンクとヤフーが設立したサービスであるため、

「ドコモユーザーでもPayPayを利用できるのか」
「ドコモユーザーならPayPayよりもd払いのほうが良いのではないか」

と気になる人は多いでしょう。

ドコモユーザーでも問題なくPayPayを使えますが、PayPayを使いやすいと思えるかどうかは人それぞれ。

PayPayとd払いは、チャージ方法や使えるお店、ポイントに付き方が異なるためです。

PayPayがあなたにとってお得な決済アプリかどうかを判断できるように、この記事では主に以下についてお話します。

伊藤亮太

伊藤亮太 / ファイナンシャルプランナー

皆様にとって真に必要なライフプランニングの設計、資産運用相談を承っております。中立的な立場から、ご相談に応じます。砂金取りという趣味も実益をかねて実践中です。詳しくはZIPANNINGで検索を。
【専門家の解説】

ドコモユーザーもPayPayの利用は可能です。
その場合には、アプリをインストールする必要があります。
ただし、電話料金に合算するといったことは利用できません

また、支払いの際の最初の設定が面倒な部分です。
設定を行ったり、一度支払いのやり方を覚えればあとはそこまで面倒には感じなくなるものの、最初のハードルが若干高いですね。
設定が面倒ということであればd払いでよいと思います。

とはいえPayPayで支払いたいものもあることでしょう。
そうした場合に備えてPayPay利用ができるように設定にトライしてみてはいかがでしょうか。
その際にヤフーカードにするとドコモユーザーでも対応できますし、PayPaySTEPの条件達成で最大1.5%のPayPay側での還元を受けることもできます
条件達成はなかなか難しいものの、チャレンジする甲斐はあるでしょう。

また、PayPayではキャンペーンをよく行っています
そうしたキャンペーンをうまく利用し、お得にお買い物をすることをおすすめします。

d払いと使い分けていくのもよいでしょう。d払いとpaypayを併用させましょう。

気になる内容をタップ

ドコモユーザーもPayPayを利用できる

PayPayは、ソフトバンクとヤフーで設立した「PayPay株式会社」の運営するスマホ決済サービスですが、キャリア問わず利用できます

一方、ドコモにもスマホ決済サービスのd払いがあるため、そちらの利用を思いつく方が多いかもしれませんが、PayPayも使えるので必要に応じて利用手続きをおこなってみてください。

最初にドコモユーザーのPayPay利用について、お伝えします。

公式アプリをダウンロードして利用開始

コンビニにドラッグストア、居酒屋に百貨店など、さまざまな場所でスマホ決済ができるPayPayを利用するには、まず公式アプリをダウンロードする必要があります。

最初に、ドコモユーザーがPayPayの公式アプリをダウンロードする手順をチェックしていきましょう。

STEP.1

PayPayアプリをダウンロード

iPhoneユーザーの方は「App Store」から、Androidユーザーの方は「Google Play」から、それぞれPayPayアプリをダウンロード

STEP.2

アカウント登録

ダウンロードしたPayPayアプリを起動してアカウントを登録

STEP.3

情報入力

電話番号とパスワードを入力

STEP.4

認証コード入力

SMS(メッセージ)で届く4桁の認証コードをアプリ内に入力

STEP.5

登録完了

PayPayアプリが使用可能になる

登録が完了し、支払い方法を設定すれば、PayPayを使った決済ができます。

ダウンロードから支払い方法の設定までに、特に難しい手続きは必要ありません。

また、PayPayアプリの利用はドコモユーザー関係なく、維持コストはかからず無料で利用できます。

PayPayの決済方法は2種類

PayPayを使った決済方法は

の2種類となり、利用するお店によってどちらに対応しているかは異なります。

それぞれの決済方法の利用手順について詳しく解説していきましょう。

PayPayのコード支払いの利用手順

コード支払いは、PayPayアプリにバーコードを表示させて店舗で読み取ってもらいます。

利用店舗にQRコードの掲示がない場合にコード支払いとなり、特にコンビニやチェーン店などに多いです。

STEP.1

PayPayアプリの一番下の真ん中にある赤の「支払う」をタップ

STEP.2

支払い画面に進んだら上にバーコード、下にQRコードが表示

STEP.3

バーコードをタップするとスマートフォン画面内に表示

STEP.4

 リーダーで読み取ってもらえば決済完了

PayPayのスキャン支払いの利用手順

利用店舗にQRコードの掲示がある場合、PayPayアプリでQRコードを読み取るスキャン支払いを利用できます。

個人経営、中小規模の店舗に主流な方法で、スキャン支払いの利用手順は以下を参考にしてください。

STEP.1

PayPayアプリの一番下の真ん中にある赤の「支払う」をタップ

STEP.2

支払い画面に進んだら右下にある「スキャン支払い」をタップ

STEP.3

読み取り画面に進む

STEP.5

レジスタッフに金額を確認してもらう

STEP.6

金額に間違いがなければ「支払う」をタップして決済完了

コード支払いとスキャン支払いのどちらの方法を選んでも簡単に決済ができます。

ドコモユーザーでもPayPayを利用可能で、そのためにアプリをダウンロードするなどの利用開始手続きが必要なこと、決済方法が2種類あることがわかったと思います。

次にドコモユーザーがPayPayを利用する基本となる、残高チャージについてお伝えします。

ドコモユーザーがPayPay残高をチャージする4つの方法

ドコモユーザーがPayPay残高をチャージする場合、銀行口座やクレジットカードなどを登録する必要があります。

ドコモユーザーがd払いを利用する場合は設定不要なため、やや面倒さを感じてしまうかもしれません。

残高をチャージする方法は以下のとおりです。

そのほかに、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いもあります。

しかし、こちらは名前のとおり、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーが選べる方法です。

電話料金に合算する方法となりドコモユーザーは選択できないので注意してください。

1.銀行口座

PayPayの残高をチャージ方法として銀行口座を選ぶ場合、事前に本人確認の手続きが必要です。

●本人確認書類と顔認証を利用して本人確認の申請手続き

STEP.1

PayPayアプリのホーム画面の「アカウント」を選択

STEP.2

 右上にある「詳細」を選択

STEP.3

下にスクロールして「本人確認・口座認証」を選択

STEP.4

「顔認証と身分証でかんたん確認」を選択

STEP.5

本人確認の流れが表示されているので確認後「はじめる」を選択

STEP.6

本人確認書類を選択して指示に従って撮影

STEP.7

顔写真を撮影

STEP.8

利用者本人の情報を入力して利用目的を選択

STEP.9

本人確認の申請が完了

本人確認・口座認証の項目が「完了」になっていれば、設定作業は完了です。

●銀行口座の登録方法

STEP.1

ホーム画面の「>」を選択

STEP.2

「銀行口座登録」を選択

STEP.3

登録する銀行を選択して、支店名、口座番号、口座名義などを入力

STEP.4

登録内容を確認して「登録手続きをする」を選択

STEP.5

その後、各銀行の手順で登録を進めれば口座登録が完了

利用する銀行によって、5以降の登録方法は異なります。

詳しくは「銀行口座を登録する」のページを参考にして手続きをしてください。

また、本人確認申請は最短2分でおこなえて、申請後約2週間~1ヵ月程度で審査が完了します。結果はアプリに通知されるのを待ちましょう。

2.PayPayカードでチャージ

PayPay残高に唯一チャージできるクレジットカードは「PayPayカード」で、本人認証サービス(3Dセキュア)を登録済みであることが条件です。

ドコモユーザーの場合、「dカードやdカードゴールドなどを登録したい」と考えるかもしれませんが、現時点では対象外となります。

STEP.1

ホーム画面の「>」を選択

STEP.2

「カード追加」を選択

STEP.3

カメラでクレジットカード情報を読み取る、もしくは「カード番号を直接入力する」を選択

STEP.4

クレジットカード情報を入力したら「追加する」を選択

STEP.5

登録完了

PayPayカードでPayPayに残高をチャージすることで、ポイントの二重取りができます。

PayPayカードの利用で貯まるポイント、チャージしたPayPayの残高で支払った際に貯まるポイント(PayPayポイント)の2つです。

PayPayカードの券面
年会費初年度:無料
2年目以降:無料
ポイント還元率1.0%~5.0%(※1)
国際ブランド
  • visa
  • master_card
  • jcb
電子マネー
  • visaTouch
  • applePay
  • quicpay
  • suica
  • pasmo
発行スピード最短5分(※2)
追加カード

ETCカード

家族カード

ETCカード発行手数料無料
ETCカード年会費550円(税込)(発行手数料は無料)
ETCカード発行期間1週間~10日程度
ポイント名PayPayポイント
締め日・支払日締め日:毎月月末・支払日:翌月27日(非営業日の場合は翌営業日)
申し込み条件・日本国内在住の満18歳以上(高校生除く)の方
・ご本人様または配偶者に安定した継続収入がある方
・本人認証が可能な携帯電話をお持ちの ※ PayPayアプリ経由で入会する場合は、PayPayアプリが必要
必要書類

本人確認書類 (マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書のいずれか1点)

注目ポイント

  • 年会費永年無料!
  • ポイント還元率が常時1.0%と高還元!
  • Yahoo!ショッピング・LOHACOでのポイント還元率最大5.0%!
  • PayPay残高に直接チャージできる唯一のクレジットカード!
  • 申し込み&審査は最短5分でネットショッピングに使える!
公式サイトへ
  • 1利用金額200円(税込)につき1%、2円相当のPayPayポイントが還元されます。
  • 2最短5分で発行されるのはカード番号のみです。物理カードは、1週間~10日程度で郵送されます。

3.現金でチャージ(セブン銀行ATM)

セブン銀行ATMから現金でPayPay残高にチャージできます。

セブン銀行の口座開設も不要で、入金手数料などもかかりません。

STEP.1

セブン銀行ATMから「スマートフォンでの取引」を選択すると開始用のQRコードが表示

STEP.2

 PayPayアプリのチャージ画面の下にある「セブン銀行ATM」を選択してQRコードを読み取る

STEP.3

PayPayアプリに表示された番号をATM画面に入力

STEP.4

チャージ金額を選んだらATMに入金

QRコードが読み取れない場合、エラーが表示されてチャージが完了しません。

また、アプリに番号が表示されてから10分以内手続きを完了させてください。

4.ヤフオク!とPayPayフリマの売上金をチャージ

Yahoo! JAPANが提供するインターネットオークションサービス「ヤフオク!」の売上金をPayPay残高にチャージすることも可能です。

銀行口座の残高チャージでお伝えした本人確認書類と顔認証をおこなったら、利用する PayPayと利用するYahoo! JAPAN IDを連携させる手続きを進めてください。

その後、ヤフオク!のトップページから「マイ・オークション」を開き、「売上金管理」を選択します。

こちらから売上金の管理と設定の変更をおこないます。

注意:PayPayでは電話料金合算払いを利用できない

ドコモユーザーはドコモの電話料金と紐づけて支払いができる「電話料金合算払い」を利用できますが、PayPayの残高チャージは対象外となります。

電話料金合算払いは、ドコモの電話料金の支払い方法に関係なくかかわらず利用可能で、1ヵ月あたり最大100,000円(税込)の範囲内にて使うことが可能です。

しかし、現時点において利用できない方法なので、これまでにお伝えしたいずれかの方法を選んで残高をチャージしてください。

PayPayの改悪については、こちらの記事をぜひ参考にしてみてください。

次にPayPayとd払いの違いをお伝えします。

PayPayとd払いの違い

スマホ決済サービスの中で代表的ともいえるPayPayd払いですが、それぞれに特徴や違いがあります。

どちらか一本に絞らず、特徴や違いを理解したうえで活用するのが良いかもしれません。

まず、PayPayとd払いの違いを表にしたので参考にしてください。

d払いPayPay
利用できる主要店舗セブンイレブン
ローソン
ファミリーマート
ミニストップ
ビックカメラ
ヤマダ電機
ウエルシア
ツルハドラッグ
小田急百貨店
高島屋
イケア(IKEA)
ゲオ(GEO)
東急ハンズ
セイムス
セブンイレブン
ローソン
ファミリーマート
ミニストップ
ビックカメラ
ヤマダ電機
ウエルシア
ツルハドラッグ
オーケーストア
西友
ゆめタウン
サミットストア
東急ストア
イトーヨーカドー
利用できる主要オンラインdマーケット
Amazon
ヤフーショッピング
ヤフーショッピング
ロハコ
ヤフオク!
一休.com
ポイント還元率0.5%+dカード又はdカード GOLDの利用で1.5%還元率0.5〜1.5%
チャージ方法銀行口座
セブン銀行ATM
コンビニ端末
クレジットカード
電話料金合算支払い
銀行口座
PayPayカード
セブン銀行ATM
ヤフオク!・PayPayフリマの売上金
利用上限金額

【電話料金合算払い】
・ドコモ契約期間1~3ヵ月目:1万円/月
・4~24ヵ月目:3万円/月
・25ヵ月目以降:5万円/月月・8万円/月・10万円/月

【ドコモ口座充当】
・受入限度額:100万円
・QR決済は1回あたり49,999円

【PayPay残高で支払い】
・過去24時間:50万円
・過去30日間:200万円

【青いバッジがついた本人認証設定済みクレジットカード】
・過去24時間:25万円
・過去30日間:25万円

【本人認証設定済みクレジットカード】
・過去24時間:2万円
・過去30日間:5万円

【本人認証未設定クレジットカード】
・過去24時間:5,000円
・過去30日間:5,000円

利用に応じたポイントを獲得

PayPay、d払いともに利用金額に応じたポイントを獲得できます。

d払いの場合

  • 街の店舗での支払い:200円につきdポイントを1ポイント還元(0.5%)
  • オンラインでの支払い:200円につきdポイントを1ポイント還元(0.5%)

貯めたポイントは「1ポイント=1円」で利用できます。

d払いで少しでも多くのdポイントを貯めたい場合、dカードを登録するのがおすすめです。

dカードはさらに利用金額の1%がdポイントで還元されるので、ポイントを二重取りができます。

d払い0.5%+dカード1%=合計還元率1.5%となってお得です。

PayPayの場合

  • PayPayは、残高もしくはPayPayカードのいずれかで支うことで、最大1.5%のPayPay残高が還元されます。

PayPay加盟店やYahoo!JAPAN対象サービス、請求書払いでPayPayを利用する場合、条件に応じて還元率が上乗せされます。

基本還元率0.5%
200円以上の決済回数を
30回以上達成
0.5%
利用額10万円以上達成0.5%
合計還元率1.5%
還元できる上限7,500円/回
15,000円/期間

このように、基本還元率は0.5%ですが、条件を達成することで上乗せされる仕組みです。

また、残高ではなくクレジットカードからの支払いもできますが、PayPayカード以外のクレジットカードの利用ポイント還元の対象になりません

PayPayで最大1.5%のポイント還元を受け取りつつ決済をしたいのであれば、PayPay残高もしくはPayPayカードから支払いがお得でおすすめです。

お得なキャンペーンを実施している

PayPayもd払いもキャンペーンを実施することがあるため、タイミングを合わせて利用すればさらにお得です。

現在は終了していますが、開始からわずか10日で終了した「100億円還元キャンペーン」は一時期大きな話題となり、PayPayの知名度を上げる機会になりました。

キャンペーンは期間限定のものも多く、気付いたときには終わっていることがあります。

キャンペーンサイトや送られてくるメールをチェックするようにして、お得な機会を逃さないよう注意しましょう。

まとめ

PayPayは、ドコモユーザーもアプリをインストールすることで利用できます。

イーデス編集部

ただし、ドコモの提供するd払いと比較すると、登録などで時間や手間がかかりがちです。

今後、開催されるキャンペーンを利用して買い物をするのでしたら、ドコモユーザーもお得にPayPayの利用ができるでしょう。

また、利用店舗のポイント還元率などを考慮して、PayPayとd払いを使い分けていくのも方法の一つです。

PayPayアプリの関連記事

  • Facebook
  • x
  • LINE
クレカ診断はコチラ

© 2022 Ateam LifeDesign Inc.