【ふるさと納税】雑穀米のおすすめ返礼品6点を金額別にまるっとご紹介!

『ナビナビクレジットカード』では、複数の金融機関やキャッシュレス決済の取り扱い機関と提携し、キャッシュレス決済に関する情報を提供しています。いずれかの商品への申し込みがあった場合、各機関から支払いを受け取ることがあります。ただし、『ナビナビクレジットカード』内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また、収益はサイトに訪れる皆様に役立つコンテンツを提供できるよう発信する情報の品質、ランキングの精度向上等に還元しております。 ※提携機関一覧
健康や美容に気をつかっている方に人気のお米が「雑穀米」です。
雑穀米は栄養価が高く、ビタミンやミネラルも豊富に含まれており、ダイエットにも最適なお米です。
そのため、高い栄養価を含み、さらに安心安全でおいしい雑穀米をふるさと納税の返礼品で手に入れたいという方は多いのではないでしょうか?
- ふるさと納税でもらえる雑穀米の中でおすすめを知りたい!
- 自分が寄付できる金額の中でおすすめの雑穀米が知りたい!
この記事では、以上のような方に控除限度額別におすすめの雑穀米をご紹介します。
まずは、「はやくおすすめが知りたい!」という方は、以下のリンクをクリックで各返礼品が確認できます。
ふるさと納税おすすめ雑穀米6選
では、選りすぐりの6点を金額別に紹介していきます。
この記事の目次
- 【1~2万円】雑穀米のおすすめ返礼品2点
- 五つ星お米マイスターの厳選雑穀米セット【鹿児島県薩摩川内市】
- 国産十六穀米2.4kg【佐賀県佐賀市】
- 【2~3万円】雑穀米のおすすめ返礼品1点
- 無洗米コシヒカリ10kgと手間なしゴロゴロ雑穀米とノンカフェイン穀物茶3種類のセット【滋賀県長浜市】
- 【~1万円】雑穀米のおすすめ返礼品3点
- 特別栽培米コシヒカリ(無洗米)と手間なしゴロゴロ雑穀米セット【滋賀県長浜市】
- 国産十六穀米800g【佐賀県佐賀市】
- らくらく米 七福人宝船 300g(2合)×7点セット【長崎県長崎市】
- ふるさと納税で雑穀米を選ぶ際に気をつけるべきポイント2つ
- 賞味期限内に食べきれる量を注文する
- 雑穀米に慣れていない場合は、食べやすそうなものを選ぶ
- まとめ
【1~2万円】雑穀米のおすすめ返礼品2点
五つ星お米マイスターの厳選雑穀米セット【鹿児島県薩摩川内市】
引用元:さとふる
返礼品の特徴
こだわりの五つ星マイスターがおすすめする雑穀米セットです。
生産過程では備長炭を粉末状に敷き詰め、微弱電流を常時流すことで、工場内をマイナスイオン化しています。
健康と美容にこだわりたい方におすすめの雑穀米です 。
寄付金額 | 14,000円 |
---|---|
自治体 | 鹿児島県薩摩川内市 |
内容 |
内容量:
賞味期限:常温で30日〜半年 |
【掲載サイト】 五つ星お米マイスターの厳選雑穀米セット |
自治体の特徴
薩摩川内市は鹿児島県の北西に位置する街です。
市内にある離島・甑島(こしきしま)では太古の化石がいくつも発見され、ロマンに満ちています。
本島も歴史のある建造物などが多く由緒のある土地です。薩摩川内の面積は東京23区よりも広く、県内でも最大の面積です。
緑豊かな山々や湖、各地の温泉など、豊富な資源に恵まれています。
国産十六穀米2.4kg【佐賀県佐賀市】
引用元:さとふる
※画像はイメージです
返礼品の特徴
原料は全て国産を使用しています。
佐賀県産のもち麦をベースに発芽玄米、かたきび、もち栗、押し麦、もちきび、大豆、黒米、小豆、はと麦、アマランサス、緑米、ひえ、赤米をバランスよくブレンドしたオリジナル雑穀米です。
水源豊かな環境で育った雑穀米で、健康食にこだわる人におすすめです。
寄付金額 | 18,000円 |
---|---|
自治体 | 佐賀県佐賀市 |
内容 |
内容量:2.4kg(800g×3p) 配送:常温 賞味期限:6ヶ月 |
【掲載サイト】 国産十六穀米2.4kg |
自治体の特徴
佐賀市は九州の北西部に位置する街です。
広大な佐賀平野に広がる田園風景、山間地の自然や温泉、ダム、有明海の豊穣な干潟など豊かな自然に恵まれています。
【2~3万円】雑穀米のおすすめ返礼品1点
無洗米コシヒカリ10kgと手間なしゴロゴロ雑穀米とノンカフェイン穀物茶3種類のセット【滋賀県長浜市】
引用元:さとふる
返礼品の特徴
コシヒカリと雑穀米、お茶の葉がセットになった贅沢な返礼品です。
コシヒカリは減化学肥料の特別栽培で育てた無洗米仕様、雑穀米に入っている雑穀とお茶は百匠屋で栽培しています。
雑穀米はもち米入りなのでふっくらとしたお米が楽しめます。
寄付金額 | 30,000円 |
---|---|
自治体 | 滋賀県長浜市 |
内容 |
内容量:
賞味期限:雑穀米:2ヶ月/茶3種類:各1年 |
【掲載サイト】 無洗米コシヒカリ10kgと手間なしゴロゴロ雑穀米と ノンカフェイン穀物茶3種類のセット |
- 【評価点数】★★★★★
- 【投稿日】2019年04月18日(2年連続購入)
申し込み後早々に送っていただいてとてもうれしかったです。
色つやもよくふっくらとしたコシヒカリ、美味しくいただきました。
滋賀県の豊かな土地と水で丁寧に育てられた、とてもやさしいお味でした。
こちらのお米を選んで間違いなかったです。
穀物茶もそれぞれ日替わりで楽しく飲んでいます。
カフェイン苦手なので安心して飲めるのは本当にいいですね。
ごちそうさまでした。
- 【評価点数】★★★★★
- 【投稿日】2017年02月18日
おしゃれなパッケージで ポリューム満点!
おまけ的な雑穀米も おいしかったです。
自治体の特徴
長浜市は日本一の琵琶湖を有し、伊吹山系の山々に囲まれた街です。
国・県・市指定の文化財は400を超えるという由緒ある街で、古くは戦国時代の武将が覇を競った土地でもあります。
【~1万円】雑穀米のおすすめ返礼品3点
特別栽培米コシヒカリ(無洗米)と手間なしゴロゴロ雑穀米セット【滋賀県長浜市】
引用元:さとふる
返礼品の特徴
コシヒカリは無洗米なので米研ぎ不要、さらに雑穀米は豆にひと手間かけているので、浸水時間なしで美味しい雑穀米を召し上がっていただけます。
また、もち米入りでふっくらとした炊き上がりに仕上がります。
健康に良い雑穀米をリーズナブルに手に入れたいという方に、おすすめの返礼品です。
寄付金額 | 10,000円 |
---|---|
自治体 | 滋賀県長浜市 |
内容 |
内容量:
賞味期限:2カ月 |
【掲載サイト】 特別栽培米コシヒカリ(無洗米)と手間なしゴロゴロ雑穀米セット |
自治体の特徴
先にもご紹介した通り、長浜市は日本一の琵琶湖を有している、自然と水源の豊かな土地です。
その恵まれた土地で米農家がこだわって作ったコシヒカリと雑穀米は、自治体も自信を持っておすすめする返礼品です 。
国産十六穀米800g
【佐賀県佐賀市】
引用元:さとふる
※画像はイメージです
返礼品の特徴
佐賀県産のもち米をベースに15種類の雑穀をバランスよくブレンドしたオリジナルの雑穀米です。
原料は全て国産なので、安心して召し上がっていただけます。
健康と美容とコスパにこだわりたい人におすすめの返礼品です。
寄付金額 | 7,000円 |
---|---|
自治体 | 佐賀県佐賀市 |
内容 |
内容量:800g 配送:常温 賞味期限:製造より6ヶ月 |
【掲載サイト】 国産十六穀米800g |
自治体の特徴
佐賀市は佐賀平野に広がる田園風景が特徴の街です。
特に水源に恵まれており、山間地の自然や温泉、ダム湖、有明海の干潟など穀物を育てる環境に最適です。
その環境で育てられた雑穀米をぜひ召し上がってみてください。
らくらく米 七福人宝船
300g(2合)×7点セット
【長崎県長崎市】
引用元:さとふる
返礼品の特徴
長崎県産こしひかり(精米)を9割と、雑穀米7種類を各1割配合した「雑穀いり無洗米」計7点セットです。
色々な味の雑穀米を楽しめます。
一種類だけではなく、たくさんの種類の雑穀米を食べたい方や、健康に気をつかっている方におすすめの返礼品です。
寄付金額 | 10,000円 |
---|---|
自治体 | 長崎県長崎市 |
内容 |
内容量:下記、各300g(2合)
配送:常温 |
【掲載サイト】 らくらく米 七福人宝船 300g(2合)×7点セット |
自治体の特徴
長崎市は九州の西端に位置する街です。
人口は約43人で江戸時代は日本唯一の貿易の窓口として栄えました。
また2つの世界遺産のある都市としても有名で、2015年には軍艦島などの資産から構成される「明治日本の産業革命遺産」が、2018年には「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産として登録されています。
自然にも恵まれており、農産物や魚介類、畜産物の生産も豊富です。
ふるさと納税で雑穀米を選ぶ際に気をつけるべきポイント2つ
ふるさと納税で雑穀米を申し込む際に、失敗しないために気をつけておきたいポイントが2つあります。
それぞれ、その理由を解説していきます。
賞味期限内に食べきれる量を注文する
雑穀米の賞味期限は3カ月〜6カ月、長くても1年くらいです。
そのため、たくさん申し込み過ぎて、食べきれないということが無いように、あらかじめ食べきれる量を注文するようにしましょう。
雑穀米に限らず、ふるさと納税では想像以上の量が届きます。
また、好きな返礼品を申し込んだはいいけれど、保管場所に困るという声もよく聞きます。
賞味期限と保管場所は、必ず事前に確認をして、美味しい内に食べ切ることをおすすめします。
ふるさと納税選んでるけど、つば九郎米あった~!
— りえっち。 (@rieechh) October 20, 2018
8キロか…食べきれない…悩む。。https://t.co/KebEUtxhvI
職場の人から「『ふるさと納税』で食べきれないくらい米が届いてしまったのでと食べてください」と送られてきた。独り暮らしの身としてはとてもありがたやー pic.twitter.com/THOcvBvB6N
— nAOmI (@a920o) December 28, 2017
食べきれない場合は、人にプレゼントするのもいいですね。
ちなみに開封後は、風味を損なわないためにも出来るだけ早く食べ切るようにしましょう。
雑穀米に慣れていない場合は、食べやすそうなものを選ぶ
雑穀米に慣れていない人が初めて食べる場合は、味が強いものもあるので、少し抵抗があるかもしれません。
健康に良い食べ物が、味か強い場合や、癖がある場合は往々にしてあり得ますので、事前にレビューなどの口コミを参考にして、食べやすそうなものを選ぶことがおすすめです。
雑穀米は、普通のお米と雑穀米をブレンドして炊く食べ物なので、味に慣れないうちは雑穀米の比率を下げて食べるのも良いでしょう。
まとめ
近年、健康食として注目を集めている雑穀米は、栄養価が高く、ビタミンやミネラルも豊富です。
色々なバリエーションがありますので、味の好み、健康・美容面などを考慮して、目的にあった雑穀米を選びましょう。
ありますので、少しの量でも満腹感を得られやすいというメリットもあります。
ぜひ今回紹介した返礼品の中から、一番の雑穀米を見つけてください。