ふるさと納税で貰える商品券を調査!目的別に人気商品券を紹介

- ふるさと納税で貰える還元率が高い商品券を知りたい
- ふるさと納税で人気の商品券を教えてほしい
ふるさと納税では新鮮なお肉や魚介類が注目されがちですが、じつは商品券やサービスチケットといった返礼品を提供する自治体もあります。
ちょっとしたレジャーやお食事でも結構な出費になるので、ふるさと納税の返礼品でサービスを受けられるととてもお得です。
しかし近年は金券タイプの返礼品の提供が難しくなっていることから、よいサービスを見つけるのが意外に難しい面があります。
そこでこちらの記事では、当サイトが総力を挙げて調査した、商品券型のサービスを厳選して紹介します。
まずは、「早くおすすめが知りたい!」という方に結論をお伝えすると以下のとおりです。
ふるさと納税で 還元率が高い商品券 | ||
---|---|---|
還元率 | 返礼品名 | 詳細 |
77.7% | 旭川まちづくりサポーターズ倶楽部メンバーズカード | 詳細を見る |
70.0% | NEWピオーネ2kgといちご狩りSET | 詳細を見る |
38.8% | 富士急ハイランド フリーパス ペア チケット | 詳細を見る |
ふるさと納税で人気が高い おすすめレジャー系商品券 | ||
---|---|---|
自治体 | 返礼品名 | 詳細 |
茨城県 つくば市 |
フォレストアドベンチャー・つくば 【アドベンチャーコース】ご家族向け4名様体験チケット |
詳細を見る |
静岡県 伊東市 |
伊豆シャボテン動物公園ペア入園引換券 (エサあげチケット&グッズつき)2名様 |
詳細を見る |
山梨県 富士吉田市 |
富士急ハイランド フリーパス ペア チケット | 詳細を見る |
ふるさと納税で人気が高い おすすめグルメ系商品券 | ||
---|---|---|
自治体 | 返礼品名 | 詳細 |
岐阜県 関市 |
うなぎお食事券【岐阜県関市】 | 詳細を見る |
千葉県 八千代市 |
仏蘭西料理「貝殻亭」ランチ券(ペア) | 詳細を見る |
愛知県 南知多町 |
まるは食堂南知多限定 お勧めコースペアお食事券 | 詳細を見る |
この記事では、ふるさと納税の返礼品で「人気の高い」「お得な」「楽しめる」おすすめの商品券返礼品をご紹介します。
最後まで読むことで人生にちょっとした彩りを添える、素敵な商品券返礼品を見つけられることでしょう。
この記事の目次
- 【注意】Amazonギフト券やJCBギフト券は現在取り扱いなし
- ふるさと納税で商品券をお得にゲット!コスパランキングTOP5
- 第1位:77.7% 旭川まちづくりサポーターズ倶楽部メンバーズカード
- 第2位:70.0% NEWピオーネ2kgといちご狩りSET 岡山県津山市
- 第3位:38.8% 富士急ハイランド フリーパス ペア チケット 静岡県富士吉田市
- 第4位:37.2% とうえい温泉入浴回数券(12回分)とタオルセット 愛知県東栄町
- 第5位:34.7% 川場スキー場19-20シーズンリフト1日券(大人1枚) 群馬県川場村
- ふるさと納税で人気!おすすめ日帰りレジャー商品券3選。
- フォレストアドベンチャー・つくば【アドベンチャーコース】ご家族向け4名様体験チケット 茨城県つくば市
- 伊豆シャボテン動物公園ペア入園引換券(エサあげチケット&グッズつき)2名様 静岡県伊東市
- 富士急ハイランド フリーパス ペア チケット 山梨県富士吉田市
- 美味しいものを堪能!ふるさと納税で貰えるグルメ系商品券3選
- うなぎお食事券【岐阜県関市】 岐阜県関市
- 仏蘭西料理「貝殻亭」ランチ券(ペア) 千葉県八千代市
- まるは食堂南知多限定 お勧めコースペアお食事券 愛知県南知多町
- ふるさと納税で商品券を頼む前に知っておきたいまめ知識
- ふるさと納税で貰った商品券は有効期限に注意
- 使える店舗が限定されている場合もあるので注意
- まとめ
【注意】Amazonギフト券やJCBギフト券は現在取り扱いなし
最初にお伝えしておきますと、現在はギフト券や旅行券のようないわゆる「金券」に相当する返礼品の取り扱いはありません。
返礼品競争が加熱しすぎたことで、本来のふるさと納税の意義を揺るがしかねない事態となり、総務省が金券を返礼品としないように指導を行ったためです。
※平成29年4月1日総務大臣通知「ふるさと納税に係る返礼品の送付について」
ただし全面的に禁止されたわけではなく、地産地消型のお食事や体験サービスチケットなどは現在も問題なく提供されています。
寄付する自治体のサービスをきちんと利用できるのは、むしろ理想的な姿と言えるかもしれません。
なお、ふるさと納税でAmazonギフト券を手に入れる方法は、以下の記事でも詳しく解説しています。
ふるさと納税で商品券をお得にゲット!コスパランキングTOP5
当サイトが独自調査してわかった、ふるさと納税の商品券系コスパランキングTOP5は以下のとおりです。
ふるさと納税 コスパランキングTOP5 | |||
---|---|---|---|
順位 | 還元率 | 返礼品名 | 詳細 |
第1位 | 77.7% | 旭川まちづくりサポーターズ倶楽部メンバーズカード | 詳細を見る |
第2位 | 70.0% | NEWピオーネ2kgといちご狩りSET | 詳細を見る |
第3位 | 38.8% | 富士急ハイランド フリーパス ペア チケット | 詳細を見る |
第4位 | 37.2% | とうえい温泉入浴回数券(12回分)とタオルセット | 詳細を見る |
第5位 | 34.7% | 川場スキー場19-20シーズンリフト1日券(大人1枚) | 詳細を見る |
※注意:還元率について この記事で紹介している還元率は、以下の計算式で算出しています。 当サイトの還元率 = 通販サイトでの販売価格 ÷ 寄付金額 × 100 当サイトの独自調査によるもので、総務省が算出している実際の還元率とは異なりますので、予めご了承ください。 ※当記事については2020年2月時点の公式サイト等における利用可能な最高価格帯のサービス価格とサービス品等の推定価格合計金額から総合的に算出しています。 |
第1位:77.7% 旭川まちづくりサポーターズ倶楽部メンバーズカード
引用元:さとふる
※画像はイメージです
動物園の星、「旭山動物園」がある旭山市が提供する「旭川まちづくりサポーターズ倶楽部メンバーズカード」が堂々のコスパランキング第1位に輝きました。
こちらの返礼品では、旭川市内の5施設(旭山動物園・科学館・博物館・彫刻美術館・井上靖記念館)の年間パスポートが、わずか3,500円の寄附金額で手に入ります。
特に四季ごとに変化する動物たちの様々な表情を楽しめる「旭山動物園の年パス」に魅力を感じる道民の方は多いのではないでしょうか。
還元率 | 77.7%(当サイト調べ) |
---|---|
寄付金額 | 3,500円 |
販売価格 | 2,720円(2020年2月時点) ※2020年4月1日以降、井上靖記念館の共通年間入場料が改定予定 参考:旭山動物園、井上靖記念館 |
自治体 | 北海道旭川市 |
内容 |
内容量: 旭川まちづくりサポーターズ倶楽部メンバーズカード 1枚 ※旭川市内の5施設(旭山動物園・科学館・博物館・彫刻美術館・井上靖記念館)を 1年間無料で利用できます |
- 【評価点数】★★★★★
- 【投稿日】2018年11月28日
旭山動物園は、保育園の時の遠足が初めてで、小学校、中学校、高校生の頃は行ってないかな〜。
高校を卒業して札幌に出てからは夏休みに友達と行って、20代後半に姪っ子が出来て久しぶりに行ったらペンギン館が出来ていて。
その後東京に出て、30代で結婚し、娘が生まれて、帰省の度に毎年必ず行っています。
私は旭山動物園が出来た次の年に生まれました。
東京生まれの娘は高校生になりました。
旭山動物園が大好きです! 旭川市が大好きです!
旭川市に沢山の人が来てくれますように。
UターンIターンする人がふえますように。
私も近い将来Uターンしたいので、あれこれ作戦たててます(笑)
来年の帰省はメンバーズカードを使って家族で楽しみます!
頑張れ旭川市!!
第2位:70.0% NEWピオーネ2kgといちご狩りSET 岡山県津山市
引用元:さとふる
※画像はイメージです
新鮮フルーツの返礼品は数多くの自治体が提供していますが、こちらはNEWピオーネの返礼品に加えて、いちご狩り体験チケットがセットになった、大変ユニークなサービスです。
種無しで大粒、そして濃厚な甘みと爽やかな酸味が感じられる「まほらファーム」のNEWピオーネが、旬を見計らって出荷してもらえます。
そしてお楽しみのいちご狩り体験は、まほらファームの「はればれプラント」でたっぷり9000本の大きなハウスで、時間無制限で楽しめます。
還元率 | 70.0%(当サイト調べ) |
---|---|
寄付金額 | 12,000円 |
販売価格 | 8,400円 ※ピオーネ6,800円、いちご刈り大人一人1,600円(2020年2月時点) 参考:楽天市場、まほらファーム |
自治体 | 岡山県津山市 |
内容 | 【NEWピオーネ】 |
- 【評価点数】★★★★★
- 【投稿日】2019年8月29日
ピオーネはしっかり枝について、ほぼ痛んでるものがない状態で届きました。
一つ一つの房が手のひら程度のもので、粒も大きめです。
種がほとんど入っていないのでそのまま食べやすくなっています。
味も甘く、このタイミングで届くのは本当にベストだと思います。
同封されていたファームの案内には他にも気になる果物や商品が書かれていて興味が湧いてきます。
行けるかはわかりませんが来年のイチゴ狩りの招待券も時間無制限の食べ放題ってとっても魅力的!!
またリピートしたい逸品です。
第3位:38.8% 富士急ハイランド フリーパス ペア チケット 静岡県富士吉田市
引用元:さとふる
※画像はイメージです
日本一の富士山の麓に広がる、日本一の絶叫マシンが集まる「富士急ハイランド」
最高79メートルの高さから一気に駆け下りるフジヤマは、なんと最高速度130kmに達するなど、まさにキングオブ遊園地です。
還元率は上位2つと比べると少なく感じられるかもしれませんが、チケット系の中では決して低くはありません。
有効期限6ヶ月のペアのフリーパスが返礼品としてもらえるので、とりあえず申込して都合の良いタイミングで使いましょう。
還元率 | 38.8%(当サイト調べ) |
---|---|
寄付金額 | 32,000円 |
販売価格 | 12,400円(年月時点)(2020年2月時点) 参考:富士急ハイランド |
自治体 | 山梨県富士吉田市 |
内容 |
内容量:ペア2名様のフリーパス 使用期限:発行日より6カ月 |
- 【評価点数】★★★★★
- 【投稿日】2019年12月27日
昨年も利用させて頂きました!
彼女と2人で行ってとてもとても楽しい時間が過ごせました。
特にドドンパと戦慄迷宮はかなり楽しかった!
めちゃ怖かったけどそれも楽しかった!
絶望要塞は最初のところで駄目だったけど、来年こそは必ずリベンジしたい!
こんな良い返礼品を設定頂いてほんとにほんとにありがとうございます!!
非常に感謝しております。
良い時間が過ごせ、戻ってから仕事頑張ろうという気になりました。 ありがとうございました!
第4位:37.2% とうえい温泉入浴回数券(12回分)とタオルセット 愛知県東栄町
引用元:さとふる
※画像はイメージです
こちらの返礼品は温泉の回数券が12回分と、オリジナルバスタオル&フェイスタオルがセットになった返礼品です。
最近は経費削減のため小さいタオルが有料のことも多いですが、このタオルセットをゲットすれば他の温泉に入浴するときにも使えます。
高級感ある刺繍入りのカラフル&ふわふわなタオルセットを手に、温泉三昧はいかがでしょうか。
還元率 | 37.2%(当サイト調べ) |
---|---|
寄付金額 | 30,000円 |
販売価格 | 12,400円(年月時点)(2020年2月時点) ※価格は一部推定 参考:とうえい温泉花まつりの湯参考 |
自治体 | 愛知県東栄町 |
内容 |
|
- 【評価点数】★★★★★
- 【投稿日】2019年4月21日
とにかく日帰り温泉ファンの小生。特に「とうえいの湯」が大好きです。
東栄町の返礼品の良いところは、上質のバスタオルとハンドタオルが入湯券と一緒に付いてくる点です。
券が無くなると、ふるさと寄付をといったルーティーン化するほど、通っています。
第5位:34.7% 川場スキー場19-20シーズンリフト1日券(大人1枚) 群馬県川場村
引用元:さとふる
※画像はイメージです
川場スキー場は最寄りが関越道沼田インターと、首都圏から日帰り圏内にありながら比較的標高が高く雪質に恵まれることで知られます。
電車&シャトルバスでのアクセスも便利なので、ちょっと一滑りを楽しみたい方にはピッタリの返礼品です。
還元率 | 34.7%(当サイト調べ) |
---|---|
寄付金額 | 15,000円 |
販売価格 | 5,200円(年月時点)(2020年2月時点) ※土日祝日価格 参考:川場リゾート |
自治体 | 群馬県川場村 |
内容 |
川場スキー場 19-20シーズンのリフト 1日券 (大人1枚)
|
- 【評価点数】★★★★★
- 【投稿日】 2019年12月31日
東京在住ですが、都内から2時間県内のスキー場では、(標高が高いこともあり)もっともパウダーが楽しめるスキー場だと思います。 温泉はないですが、シャワーはありますし、車・電車どちらもアクセスいいので、スキー好きの方なら間違いのない、返礼品だと思います。
- 【評価点数】★★★★☆
- 【投稿日】 2019年12月21日
高速道路からのアクセスも良く、景観や建物も綺麗なので満足しました。
ゲレンデのバリエーションもバランスが良いなで飽きません。
ふるさと納税で人気!おすすめ日帰りレジャー商品券3選。
日帰りで気軽に楽しめるレジャー系のおすすめ商品券返礼品は以下の3つです。
ふるさと納税で人気が高い おすすめレジャー系商品券 | ||
---|---|---|
自治体 | 返礼品名 | 詳細 |
茨城県 つくば市 |
フォレストアドベンチャー・つくば 【アドベンチャーコース】ご家族向け4名様体験チケット |
詳細を見る |
静岡県 伊東市 |
伊豆シャボテン動物公園ペア入園引換券 (エサあげチケット&グッズつき)2名様 |
詳細を見る |
山梨県 富士吉田市 |
富士急ハイランド フリーパス ペア チケット | 詳細を見る |
いずれも基本的に利用日が限定されないので、好きなタイミングで利用できるのも魅力です。
「日帰りじゃなくて宿泊でゆっくりしたい」という方は、以下の記事を参考にしてください。
フォレストアドベンチャー・つくば【アドベンチャーコース】
ご家族向け4名様体験チケット 茨城県つくば市
引用元:さとふる
※画像はイメージです
アスレチックはどこでも人気アトラクションとなっていますが、こちらのフォレストアドベンチャーは安全ハーネス着用必須の超本格的アスレチックです。
大人二人+子供二人の計4人分の体験チケットがセットになっているので、家族でも友達親子ペアでも楽しめます。
「高いところがあったらのぼりたいアクティブ派」の方には間違いなくおすすめの返礼品です。
寄付金額 | 50,000円 |
---|---|
自治体 | 茨城県つくば市 |
内容 |
内容量:
|
- 【評価点数】★★★★★
- 【投稿日】 2017年10月30日
お世話になっている方に選んでもらいました。
伊豆シャボテン動物公園ペア入園引換券(エサあげチケット&グッズつき)2名様 静岡県伊東市
引用元:さとふる
※画像はイメージです
※画像のリスザルたち12頭が何者かに誘拐され、2020年2月現在100万円の懸賞金付きで捜索中です
伊豆シャボテン公園はサボテンを見ても楽しいのですが、なんといっても動物たちとのふれあいが魅力です。
かわいいリスザルたちが誘拐されてしまったのは寂しい限りですが、元祖カピバラの露天風呂などは健在です。
エサあげチケットやオリジナルグッズもついているので、日帰でゆるっとした時間を過ごしにお出かけしてはいかかがでしょうか。
寄付金額 | 20,000円 |
---|---|
自治体 | 静岡県伊東市 |
内容 |
内容量: 伊豆シャボテン動物公園入園引換券(大人2枚)
|
富士急ハイランド フリーパス ペア チケット 山梨県富士吉田市
引用元:さとふる
※画像はイメージです
コスパランキングで上位に入った富士急ハイランドは、やはりレジャー系としては外せません。
絶叫マシンも魅力ですが、じつは日本最恐のお化け屋敷「戦慄迷宮」や、日本最難関の脱出アトラクション「絶要塞3」など、底しれぬバリエーションも見逃せません。
また「トーマスランド」など小さな子向けのゾーンも充実しているので、誰でも安心して楽しめる懐の深い遊園地でもあります。
寄付金額 | 32,000円 |
---|---|
自治体 | 山梨県富士吉田市 |
内容 |
内容量:ペア2名様のフリーパス 使用期限:発行日より6カ月 |
美味しいものを堪能!ふるさと納税で貰えるグルメ系商品券3選
ふるさと納税の返礼品には、グルメも唸る「おいしい」商品券も隠れています。
当サイトがおすすめするグルメ系商品券は以下の3つです。
ふるさと納税で人気が高い おすすめグルメ系商品券 | ||
---|---|---|
自治体 | 返礼品名 | 詳細 |
岐阜県 関市 |
うなぎお食事券【岐阜県関市】 | 詳細を見る |
千葉県 八千代市 |
仏蘭西料理「貝殻亭」ランチ券(ペア) | 詳細を見る |
愛知県 南知多町 |
まるは食堂南知多限定 お勧めコースペアお食事券 | 詳細を見る |
うなぎお食事券【岐阜県関市】 岐阜県関市
引用元:さとふる
※画像はイメージです
鎌倉時代からの日本刀の鍛冶の伝統を絶やさない「刀都の関市」として有名ですが、創業140年の老舗をはじめとする人気うなぎ店がひしめくことでも知られます。
こちらの返礼品は、そんな関市を代表するうなぎ専門の銘店5店でうな丼2杯相当を食べられるスペシャルなお食事券です。
なお1度で使い切り(2回に分割不可)なので、お二人での利用が基本となります。
寄付金額 | 15,000円 |
---|---|
自治体 | 岐阜県関市 |
内容 | 関市を代表するうなぎ専門店5店
で利用できるお食事券1枚 ※うな丼2杯分相当(2019年7月1日時点の価格)※1度の食事での使い切りとなります。 【注意事項】 ※各店舗不定休をいただく場合がございます。 また、売り切れ次第営業終了となりますので、事前に店舗へお電話にてご確認のうえご来店くださいませ。 |
- 【評価点数】★★★★☆
- 【投稿日】2020年1月13日
毎年の必須リピート品です お店が選べるのがうれしいですね。
ただ、毎年ならではの感想かもしれませんが、年々、お得感が薄れてきているのも事実かと思います。
頑張れ関市!!!
仏蘭西料理「貝殻亭」ランチ券(ペア) 千葉県八千代市
引用元:さとふる
※画像はイメージです
貝殻亭は千葉県の八千代市では知る人ぞ知るフランス料理の老舗高級店です。
料理の質はもちろん、重厚な情緒あふれるインテリアの雰囲気を好まれるリピーターが多くいらっしゃいます。
ペアのランチ券なので、お二人の記念日などにピッタリの返礼品です。
寄付金額 | 31,000円 |
---|---|
自治体 | 千葉県八千代市 |
内容 | フランス料理のランチコース+ドリンク1杯付(ペア) ※注意事項/その他 ・必ずお電話で貝殻亭まで事前予約の上ご来店ください。 ・定休日以外に貸し切り営業やイベントによりご利用出来ない場合がございます。 ・予約時にアレルギーなど召し上がれない食材はお知らせ下さい。 |
- 【評価点数】★★★★☆
- 【投稿日】2017年10月8日
妻と週末のランチに使用させていただきました。
当日はあいにく土砂ぶりの天気となってしまいましたが、車で八千代まで行きました。
駐車場入り口の道路は少し狭く分かりづらかったので最初は行き過ぎてしまい引き返すことになりました。。。
貝殻亭リゾートは1,000坪を超える敷地内にフレンチレストランの貝殻亭の他、カジュアルなカフェ、パティスリー、ギフトショップ、ガーデンがあります。
貝殻亭の建物はとても雰囲気があり、その中での食事を楽しむことができました。
まるは食堂南知多限定 お勧めコースペアお食事券 愛知県南知多町
引用元:さとふる
※画像はイメージです
地元では有名な活魚料理の繁盛店「まるは食堂」の系列3店舗で利用できる「おすすめコース食事券」がペアになった返礼品です。
活魚はやっぱり鮮度が命ということで、宅配ではなくお店で捌きたてを楽しめる食事券タイプの返礼品がベストマッチと言えます。
寄付金額 | 20,000円 |
---|---|
自治体 | 愛知県南知多町 |
内容 | まるは食堂、南知多町の下記3店舗いずれかでご利用いただけるお勧めコースペアお食事券
上記のいずれかの店舗で、ご利用いただけます。 利用方法: |
- 【評価点数】★★★★☆
- 【投稿日】2020年1月5日
12月30日すべりこみセーフで、ふるさと納税しました。
選ぶのに、時間がなかったのですが、いつも行く店の食事券がさとふるにはありました。
すぐに家族4人分行けるように選択しました。
送られる特産品もいいのですが、外食が多い、家族なので、とっても嬉しかったです。
ふるさと納税で商品券を頼む前に知っておきたいまめ知識
商品券タイプの返礼品は、好きなタイミングで使える(一部予約が必要な場合もあり)のが魅力ですが、いくつか気をつけたいポイントもあります。
こちらで簡単に2つの注意ポイントをサクッと確認しておきましょう。
ふるさと納税で貰った商品券は有効期限に注意
商品券は食品などと違って傷んだりはしないので、つい大事にしまい込んでしまいがちです。
基本的にはどれも有効期限が設定されているため、期日以降は使えなくなってしまうので注意しましょう。
使える店舗が限定されている場合もあるので注意
商品券によっては使用店舗が指定されていて、グループ店であっても使えない場合があります。
せっかくお出かけしたのに使えないとなっては、時間も交通費もムダになってしまうので、使える店舗は予めチェックしておきましょう。
まとめ
こちらの記事ではふるさと納税でもらえる商品券の返礼品を紹介しました。
ぜひ参考にしていただき、あなたにとってベストな商品券をお得にゲットしてください。