JCBならエクスペディアがこんなにお得!おすすめは6枚のJCBオリジナルシリーズ

JCBブランドのカードを使って旅行をするなら、エクスペディアでの予約がお得です。
多くの旅行者の支持を受けている予約サイトであるエクスペディアでは、旅行JCBカード会員向けの割引キャンペーンとして、国内外のホテルや航空券とホテルのパッケージ予約がお安くなっています。
キャンペーン特典をゲットする方法は簡単です。
この記事では、JCBブランドのカードをもっているユーザーだけでなく、これからJCBのカードをもちたい人や検討中の人にもチェックして欲しいキャンペーンの概要と、エクスペディア以外にも活用したいJCBオリジナルシリーズカードについて解説します。
この記事の目次
- JCBカード会員限定割引キャンペーンでエクスペディアがお得
- お得な割引は2パターンある
- キャンペーンは継続の可能性もあり
- 指定サイトで手続きを完了するだけの簡単さ
- カード特典と合わせてもっとお得
- キャンペーン適用の5つの注意点
- 部屋の割引は1番目の部屋のみ
- 割引が使えないケースがある
- キャンペーン対象外のホテルがある
- GoToキャンペーンと一緒に利用できない
- 指定サイトで手続きしているか要確認
- エクスペディア以外にも使いたいおすすめのJCBオリジナルシリーズ6選
- JCB カード W
- JCB 一般カード
- JCB カード W plus L
- JCB ゴールド
- JCB GOLD EXTAGE
- JCB プラチナ
- まとめ
JCBカード会員限定割引キャンペーンでエクスペディアがお得
JCBカード会員なら、エクスペディアの利用がよりお得になるキャンペーンを利用できます。
ホテルや航空機のお得な予約サイトとして知られているエクスペディアでの予約料金が、よりお安くなるなら使わない手はありません。
お得な割引は2パターンある
JCBカードでエクスペディアを利用する際のキャンペーン割引には2つのパターンがあります。
どちらが適用になるかは利用する内容によって決まるシステムです。
国内外のホテル予約で8%
エクスペディアを使って国内・国外のホテルを予約する際、JCBカード会員なら8%の割引を受けることができます。
8%割引の適用となるのは、ホテル単体で予約した場合です。
ホテルと他の商品を組み合わせた予約には適用がありません。
航空券とホテルで2,500円
JCBカード会員がエクスペディアで航空券とホテルのパッケージ予約をする際、利用金額が10万円以上なら2,500円の割引が適用されます。
ジャスト10万円の利用をした場合の割引率は2.5%です。
利用金額の計算に諸税、税立替費用、手数料、追加料金は入りません。
キャンペーン適用期間
8%または2,500円のエクスペディア・JCBカード会員割引はキャンペーンとして行われているため、適用期間が決められています。
キャンペーン適用期間は割引価格で予約するための「クーポン有効期間」と、割引が適用される旅行の日時を指す「対象期間」の2つからなり、双方を満たす必要があります。
クーポン有効期間は日本時間で2020年1月31日午前0時にスタートしており、2021年1月31日の23時59分までです。
対象期間は2020年2月1日~2021年6月30日までとなっています。
キャンペーンは継続の可能性もあり
JCBのキャンペーンページでは、2021年1月31日チェックアウト分までが対象で、継続される可能性もあるとアナウンスされています。
一方、2020年11月時点での対象期間は上記のとおり6月30日までです。
つまり、現実に5ヶ月間継続された実績があります。
ただし、今後も継続されるかどうかはわかりません。
割引を受け損なうことがないように注意しましょう。
指定サイトで手続きを完了するだけの簡単さ
2つのキャンペーン割引を受けるためには、指定サイトで手続きをするという簡単なものとなっています。
参加資格としてはJCBカードの会員であればよく、キャンペーンへの参加登録などは必要ない手軽さです。
指定サイトとは、JCBの各関連サイトなどのリンクを経由してアクセスしたエクスペディアの予約サイトを指します。
クーポンコードを入力
指定サイトでは割引に必要なクーポンコードを入力します。
クーポンコードは公表されており、わからなくなって入力できないという心配は無用です。
JCBカード会員用キャンペーンのクーポンコードは次の2種類となっています。
- 国内外ホテル予約の8%割引クーポン「JCBH2020」
- 航空券プラスホテル予約の2,500円割引クーポン「JCBP2020」
ちょっと見ればわかるように、8%割引のクーポンはJCBとHOTELのH、それに2020年を組み合わせた記憶しやすいコードです。
航空券とのパッケージの方は、Hの部分がPに変わっています。
JCBブランドカードで事前払い
当然ですが、割引を受けるためにはJCBブランドのカードでホテル代やパッケージ料金を払うことになります。
注意したいのは、事前払いに限られる点です。
現地払いでは割引が適用になりません。
カード特典と合わせてもっとお得
JCBブランドのカードには、それ自体の特典も存在します。
エクスペディアでの予約代金の決済に利用することで、独自特典も得られてもっとお得です。
たとえば、旅行費用が多くなれば比例して付与されるポイントも増えます。
次の章では、キャンペーンの適用を受けるにあたり注意したい5つのポイントについて解説します。
キャンペーン適用の5つの注意点
JCBカード会員向けのキャンペーンを受けるにあたり、以下の5つのポイントに注意が必要です。
詳しく見ていきましょう。
部屋の割引は1番目の部屋のみ
ホテルの予約をする場合、キャンペーンの適用を受けることができる部屋数は1室のみとなっています。
複数の部屋を予約した場合は、1番目の部屋だけが対象です。
1室だけの利用なら気にせず部屋を選べますが、複数の部屋を予約するケースでは考慮する必要があります。
割引が使えないケースがある
JCBカードの会員でかつ指定サイトにアクセスしたとしても割引を受けられないケースがあります。
わかりやすいのは、そもそもJCBを取り扱っていないエアラインやホテルなどです。
わかりにくいのは、一部にキャンペーン対象となっていないJCBブランドのカードがあることです。
自分のJCBブランドカードが対象外ならどうしようもありません。
ただ、キャンペーンを利用するために新たにJCBカードを申し込む選択はアリです。
JCBブランドカードをもっていないユーザーも含め、これからJCBブランドカードを申し込むならJCBプロパーのオリジナルシリーズが確実です。
キャンペーン対象外のホテルがある
カードは対象でもキャンペーン対象になっていないホテルがあります。
ホテルについては個別に確認して、キャンペーン対象でなくても利用するか、別のホテルにするかを考えましょう。
- AC by Marriott
- Allegro
- Amara Bangkok
- Amara Sanctuary Resort Sentosa
- Amara Singapore
- Amari
- AMResorts
- Ana Hotels International
- Archer Hotels
- Arenaturist
- Armani Hotels
- Aston Resorts
- Autograph Collection Hotels & Resorts
- Ayres Hotel
- Barcelo
- Baymont Inns & Suites
- Beaches Resorts
- Bulgari Hotels & Resorts
- Candlewood Hotel
- Conrad Corinthia Hotels
- Country Inn & Suites
- Courtyard
- Crowne Plaza
- Curio Collection
- Days Inn
- Delta Hotels
- Dolce Hotels and Resorts
- Doubletree
- Edition
- Emaar Hospitality
- Group Embassy Suites
- Eurostars Hotels
- EVEN Hotels
- Fairfield Inn
- Fën Hotels
- Fortune Hotels
- Four Seasons
- Furama
- Gaylord Entertainment
- Glacier Mountaineer Lodge
- Grand Rockies Resort
- Hampton Inn
- Hawthorn Suites
- HiltonGarden Inn
- Hilton Grand Vacations
- Hampton Inn
- Hawthorn Suites
- Hilton Garden Inn
- Hilton Grand Vacations
- Hilton Hotels
- Hilton International
- Holiday Inn
- Holiday Inn Club Vacations
- Holiday Inn Express Hotel
- Holiday Inn Select
- Home2 Suites by Hilton
- Homewood Suites
- Hotel 81
- Hotel Indigo
- Hotusa
- Howard Johnson
- HUALUXE
- HV Hotels
- Hyatt
- Inter-Continental
- Jumeriah
- JW Marriott
- Kempinski Hotels & Resorts
- Kingsgate
- Knights Inn
- La Quinta Inn & Suites
- Leela Group
- Loews Hotels
- Lowes
- Mandarin Oriental Hotel Group
- Marina Bay Sands
- Marriott Conference Centre
- Marriott Executive Apartments
- Marriott Hotels & Resorts
- marriottvacationclub
- Meritus
- Microtel Inn
- Millennium Hotels
- Movenpick Hotels & Resorts
- MOXY
- Occidental
- Omni
- One&Only Resorts
- Palliser Lodge
- Park Inn
- Park Plaza
- Playa
- Protea
- Quorvus
- Radisson
- Radisson Blu
- Radisson Blu Edwardian
- Radisson RED
- Ramada
- Red Roof Inn
- Renaissance
- Residence Inn
- Ritz-Carlton
- RIU Plaza
- RIU Resorts
- RoomMates
- Rosewood Hotels
- Rove Hotels
- Royal Hideaway
- Sandals Resorts
- Scandic Hotels
- Solara Resort and Spa
- SpringHill Suites
- Starwood
- Staybridge Suites
- Super 8
- Swiss Quality Hotels
- Taj Hotels, Resorts & Palaces
- Tapestry Collection by Hilton
- The Address Hotels & Resorts
- The Beach Club Resort
- The Cosmopolitan Of Las Vegas
- The Gateway Hotels
- The Peninsula Group
- The Venetian Macao Resort
- Thon Hotels
- TownePlace Suites
- Travelodge
- Tru by Hilton
- TRYP by Wyndham
- Universal Orlando Resort
- Universal Resorts
- Vida Hotels & Resorts
- Vincci
- Vivanta by Taj
- Waldorf Astoria
- Wingate Inn
- Wyndham Hotels
※2020年11月時点
GoToキャンペーンと一緒に利用できない
JCBカード会員向けキャンペーンは、GoToキャンペーンと併用できない割引です。
どちらがよりお得になるかを比較して選択する必要があります。
指定サイトで手続きしているか要確認
すでに述べたように、キャンペーン割引を受けるには定められた手順により指定サイトで手続きをしなければなりません。
同じように思えても、他のサイト経由でアクセスした場合や、直接URLを入力してアクセスした場合は対象外です。
JCBのキャンペーンページなどから、慎重に当該リンクを確認してアクセスしましょう。
エクスペディアのホームページには以下のように記載されています。
~「JCB 関連サイト (カードサイト、ブランドサイト、会員専用 WEB サービス「MyJCB」、たびらば、または会員向けメール内のリンク」のリンクから Expedia.co.jp にアクセスし~
最後の章では、エクスペディアの予約代金決済以外にも使いたくなるおすすめのJCBオリジナルシリーズについて解説します。
エクスペディア以外にも使いたいおすすめのJCBオリジナルシリーズ6選
問題なくキャンペーン対象となるカードで、エクスペディア以外にも使いたいJCBブランドカードの一番手と呼べるのがJCBプロパーのカードです。
JCBオリジナルシリーズ6枚を紹介します。
JCB カード W
JCB カード Wは、39歳以下の方が申し込める年会費無料のスタンダードカードです。
40歳になっても年会費無料で継続使用できます。
オリジナルシリーズならではの特典やサービスが付帯しておりお得です。
カードフェイスはシンプルでロゴが白色の落ち着いたデザインになっています。
年会費 | 無料 / 家族カードも無料 |
---|---|
本会員申込資格 | ・年齢18歳以上39歳以下で本人または配偶者に安定した継続収入がある方 ・年齢18歳以上39歳以下で高校生を除く学生の方 |
旅行傷害保険 | 海外:最高2,000万円が利用付帯 |
ショッピングガード保険 | 海外:最高100万円 |
各種サービス | ・Oki Dokiポイントが1,000円(税込)ごとに2 ポイント ・ETCカード、QUICPayカードの無料発行 ・Apple PayおよびGoogle Payの設定可能 |
JCB 一般カード
JCB 一般カードは幅広い層に活用されているJCBオリジナルシリーズのスタンダードカードです。
JCB カード Wのスペックに満足できない若いユーザーにもおすすめできます。
カードフェイスは通常デザインのほかに、シンプルなWEB限定デザイン、ミッキーが描かれたディズニー・デザインの3パターンです。
年会費 | 1,250円(税別) / 家族カードは400円(税別) オンライン入会で初年度無料 MyJチェックの登録と年間50万円(税込)以上のショッピング利用で翌年度も無料※条件あり |
---|---|
本会員申込資格 | ・年齢18歳以上で本人または配偶者に安定した継続収入がある方 ・年齢18歳以上で高校生を除く学生の方 |
旅行傷害保険 | 海外:最高3,000万円が利用付帯 国内:最高3,000万円が利用付帯 |
ショッピングガード保険 | 海外:最高100万円 |
各種サービス | ・Oki Dokiポイントが1,000円(税込)ごとに1 ポイント ・ETCカード、QUICPayカードの発行 ・Apple PayおよびGoogle Payの設定可能 |
JCB カード W plus L
JCB カード W plus LはJCB カード Wの女性向け特典付きカードです。
基本的なスペックやサービス内容はJCB カード Wと同様になっています。
ピンクが基調のカードフェイスが洗練された女性の印象を与えるカードです。
年会費 | 無料 / 家族カードも無料 |
---|---|
本会員申込資格 | ・年齢18歳以上39歳以下で本人または配偶者に安定した継続収入がある方 ・年齢18歳以上39歳以下で高校生を除く学生の方 |
旅行傷害保険 | 海外:最高2,000万円が利用付帯 |
ショッピングガード保険 | 海外:最高100万円 |
各種サービス | ・Oki Dokiポイントが1,000円(税込)ごとに2 ポイント ・ETCカード、QUICPayカードの発行 ・Apple PayおよびGoogle Payの設定可能 |
女性向けサービス | ・旅行代金が当たるプレゼントやネイルサロン、高級ホテル優待など女性にうれしいサービスが満載 ・女性疾病保険やストーカー行為等対策費用保険金など、女性向け保険も充実 |
JCB ゴールド
JCB ゴールドは、JCBオリジナルシリーズの標準的なゴールドカードです。
ワンランク上のステータスとサービスが特徴となっています。
所定の条件を満たせば、同一年会費でJCBプレミアムステイプランなどが使える上位のJCBゴールド ザ・プレミアへのアップグレード可能です。
JCB一般カードと同様に、通常デザインとWEB限定デザイン、ディズニー・デザインの3カードフェイスが揃っています。
年会費 | 10,000円(税別) 家族カードは1人目無料、 2人目から1人1,000円(税別) オンライン入会で初年度無料 |
---|---|
本会員申込資格 | 年齢20歳以上で本人に安定した継続収入がある方 ※学生の方は除きます |
旅行傷害保険 |
海外:最高1億円が付帯 (自動付帯・利用付帯各5,000万円の合計) 国内:最高5,000万円が自動付帯 |
ショッピングガード保険 | 海外:最高500万円(1事故の自己負担3,000円) 国内:最高500万円(1事故の自己負担3,000円) |
各種サービス | ・Oki Dokiポイントが1,000円(税込)ごとに1 ポイント ・ETCカード、QUICPayカードの発行 ・Apple PayおよびGoogle Payの設定可能 ・空港ラウンジ、専用デスクなど ・条件を満たせばJCBゴールド ザ・プレミアにアップグレード可能 |
JCB GOLD EXTAGE
JCB GOLD EXTAGEはゴールドカードのクオリティをリーズナブルな費用負担で手に入れたい若いユーザー向けのJCBカードです。
5年後の初回更新時に審査を行い、自動的にJCBゴールドに切り替わります。
5年経過前の退会時には、1人につきカード発行手数料2,000円(税別)がかかる点に注意が必要です。
カードフェイスは通常デザインとディズニー・デザインの2パターンがあります。
年会費 | 3,000円(税別) ・初年度無料 家族カードは1人目無料、2人目から1人1,000円(税別) |
---|---|
本会員申込資格 | ・年齢20歳以上29歳以下で本人に安定した継続収入がある方 ※学生の方は除きます |
旅行傷害保険 |
海外:最高5,000万円が利用付帯 国内:最高5,000万円が利用付帯 |
ショッピングガード保険 | 海外:最高200万円(1事故の自己負担3,000円) 国内:最高200万円(1事故の自己負担3,000円) |
各種サービス | ・Oki Dokiポイントが1,000円(税込)ごとに1 ポイント (独自のボーナスポイントあり) ・ETCカード、QUICPayカードの発行 ・Apple PayおよびGoogle Payの設定可能 ・空港ラウンジ、専用デスクなど |
JCB プラチナ
JCB プラチナは、旅行傷害保険(自動付帯)が最高1億円となるJCBオリジナルシリーズの最高峰となるハイステータスカードです。
ゴルフサービスやグルメサービス、会員情報誌の送付など、JCBゴールドに付帯するサービスも利用できます。
JCBカードの中では異彩を放つブラックカラーと、大きなJCBの文字が中央に配置されたカードフェイスが印象的な一枚です。
年会費 | 25,000円(税別) 家族カードは1人目無料、 2人目から1人3,000円(税別) |
---|---|
本会員申込資格 | 年齢25歳以上で本人に安定した継続収入がある方 学生の方は除きます |
旅行傷害保険 |
国内:最高1億円が自動付帯 海外:最高1億円が自動付帯 |
ショッピングガード保険 | 海外:最高500万円(1事故の自己負担3,000円) 国内:最高500万円(1事故の自己負担3,000円) |
各種サービス | ・Oki Dokiポイントが1,000円(税込)ごとに1 ポイント ・ETCカード、QUICPayカードの発行 ・Apple PayおよびGoogle Payの設定可能 ・常時使えるプラチナ・コンシェルジュデスク ・空港ラウンジサービスのプライオリティ・パス ・宿泊がお得になるJCBプレミアムステイプランなど |
まとめ
ホテルの部屋の単体予約で8%割引を受けられるキャンペーンは、なかなか豪華な特典といえます。

3万円の部屋なら2,400円も安くなり、ランチ代が浮くくらいお得です。
JCBカードで決済するエクスペディア予約の割引は残り時間に限りがあります。
とはいえ、予約さえ済ませておけば、旅行そのものは2020年6月末までOKです。
JCBユーザーはもちろんのこと、まだJCBをもっていないユーザーでも、旅行の予定があるなら見逃せないキャンペーンといえるでしょう。
ただし、いくつか注意しなくてはいけないポイントもあります。