スターバックス(スタバ)利用はJCBカードがお得!賢い利用方法を紹介

スタバに行く機会が多い場合、クレジットカードを使い少しでもお得に利用できると嬉しいですよね。
JCBカードはスタバとの相性がよく、利用方法を知っていればポイントアップが叶います。
貯めたポイントはスターバックスカードにチャージ可能で、上手に活用できるところも 特徴です。
どうずればJCBカードをこのように利用できるのか気になっているあなたへ、この記事では
をまとめてご紹介します。
この記事の目次
- JCBカードをスタバで使う2つのメリット
- Oki Dokiポイントが10倍貯まる
- Oki Dokiポイントをスターバックスカードにチャージできる
- JCBカードで賢くスタバを利用する方法
- 対象となるクレジットカードはJCB ORIGINALシリーズ
- 事前にポイントアップ登録が必要
- ポイントアップ登録後にスターバックスカードに登録をする
- スタバ以外でも使えるJCBカードの3つの魅力
- 多種多様な店舗とJCB ORIGINALパートナーを結んでいる
- 約3,000万の加盟店で国内外問わず使える
- Oki Dokiポイントの使い道が幅広い
- スタバとの相性抜群なJCBカード3選
- 39歳までの限定カード「JCB カード W」
- 利用金額に応じて翌年も年会費無料「JCB一般カード」
- ワンランク上の手厚いサービス「JCBゴールド」
- まとめ
JCBカードをスタバで使う2つのメリット
まずは、スタバでJCBカードを使うとどのようなメリットがあるのか紹介します。
]スタバを頻繁に利用する人はかなりお得になるため、ぜひチェックしてみてください。
Oki Dokiポイントが10倍貯まる
JCBカードを利用しスターバックスカードにオンライン入金、オートチャージをするとOki Dokiポイントが10倍貯まります。
通常のJCBカードの場合Oki Dokiポイントは1,000円で1ポイント(JCBカードWは2ポイント)ですので、下記のとおりかなりお得なことが分かります。
ポイント10倍は1回1,000円以上のスターバックスカードチャージが対象となります。
仮に1,000円チャージしたとすると、通常ポイントの1ポイントにプラスし10ポイントが加算されるため、11ポイントが付与されます。
JCBカードの通常ポイント還元率は0.5%なのでポイント10倍になると5.5%のポイント還元が受けられます。
貯めたOki Dokiポイントは商品交換やマイル、ポイント交換など多彩な方法で使用することが可能です。
Oki Dokiポイントをスターバックスカードにチャージできる
JCBカードに貯めたOki Dokiポイントはスターバックスカードにチャージし、スタバでの飲食に使用できます。
先ほどご紹介したようにJCBカードを利用しスターバックスカードにオンライン入金、オートチャージをするとOki Dokiポイントが10倍貯まります。
なので、併用すると貯めたOki Dokiポイントでもスタバが楽しめるようになります。
ここで注意したいのはOki Dokiポイントの保有ポイント数です。
- Oki Dokiポイントが200ポイント未満の場合=1ポイント3.5円としてチャージ
- Oki Dokiポイントが200ポイント以上の場合=1ポイント4円としてチャージ
例えば、Oki Dokiポイントを150ポイントしか保有していない場合は1ポイント3.5円となり525円分のチャージができます。
Oki Dokiポイントを400ポイント保有している場合には1ポイントが4円になり1,600円分のチャージができます。
このように、保有ポイントにより1ポイントの価値が異なるため、注意しながら活用してみてください。
JCBカードをスタバで使うメリットが把握できたところで、具体的にはどのように利用したらいいのかご紹介します。
JCBカードで賢くスタバを利用する方法
JCBカードを利用すると賢くスタバを利用できますが、正しい方法で活用しないとお得な特典が受け取れないことがあります。
ここでは、JCBカードを使ってお得にスタバを楽しむために知っておきたい具体的な利用方法をご紹介します。
対象となるクレジットカードはJCB ORIGINALシリーズ
JCBカードにはさまざまな種類がありますが、JCBが直接発行している「JCB ORIGINALシリーズ」だけがスタバなどの提携店が揃うJCB ORIGINALパートナーの対象となります。
第4章で詳しく解説しますが
など、JCBが直接発行しているクレジットカードのみが対象です。
すでにJCBカードを所有している場合はMyJCBにログインをするか利用明細書を手元に用意して、カード名称欄の名称先頭に「OS」と表示されているか確認してみてください。
「OS」と記載されている場合には「JCB ORIGINALシリーズ」の対象カードとなるので、スタバでの特典が受け取れます。
事前にポイントアップ登録が必要
JCBカードを利用しスタバの特典を受け取るには、MyJCBにログインしてポイントアップ登録をする必要があります。
ただ単にJCB ORIGINALシリーズのクレジットカードを持っているだけでは、特典が受けられません。
ポイントアップ登録はJCB ORIGINALパートナーの公式サイトより可能なので、スターバックスカードへのチャージをする前に終わらせておきましょう。
ポイントアップ登録後にスターバックスカードに登録をする
JCBカードを利用しスタバ店舗で支払いをしても、10倍ポイント付与は受けられません。
ポイントアップはスターバックスカードへのオンライン入金、オートチャージが対象となります。
ポイントアップ登録が完了したら、スタバwebサイトからスターバックスカードを発行する手続きをしましょう。
発行後はスタバアプリや登録済みのスターバックスカードより商品購入ができます。
スターバックスカードを発行することで、下記の3つのことができるようになります。
-
オンライン入金
24時間いつでもJCBカードからチャージができる。
1回1,000円以上のチャージで10倍ポイント付与 -
オートチャージ
設定金額未満になると自動的にJCBカードより入金される。
1回1,000円以上のチャージで10倍ポイント付与 -
スターが貯まる
スタバで商品購入をすると54円ごとに1スターがもらえる。
スターを集めるとドリンクやフードなどとの交換が可能。
JCBカードのOki Dokiポイントとともにスタバのスターも貯められる。
このようにJCBカードを使いスターバックスカードにチャージできる環境を整えることで、初めてお得な特典が受け取れるようになります。
JCBカードでお得にスタバを楽しむ方法が分かったところで、スタバ以外でもJCBカードが有効活用できるポイントをご紹介します。
スタバ以外でも使えるJCBカードの3つの魅力
JCBカードは、スタバ以外でもお得に利用できます。
ここでは、スタバ以外でも活用できるJCBカードの魅力を紹介します。
多種多様な店舗とJCB ORIGINALパートナーを結んでいる
JCBカードはスタバの他にも多くの店舗と「JCB ORIGINAL SERIESパートナー」を結んでいます。
飲食店を始め、コンビニや百貨店、家電量販店やガソリンスタンドなど毎日の生活の中で使用できる店舗が優待店となっているところが特徴です。
JCB ORIGINAL SERIESパートナーの店舗で買い物をするとスタバのようにポイントアップが受けられるので、よりOki Dokiポイントが貯まりやすくなります。
スタバと併せてよく利用する店舗をポイントアップ登録しておけば、JCBカードをより賢く活用できるようになるでしょう。
約3,000万の加盟店で国内外問わず使える
JCBカードは国内外に約3,000万の加盟店があるため、使用できる場所が多いです。
毎日の買い物から旅行まで幅広く活用できるので、「せっかくクレジットカードを作ったのに使うことがない」ということを避けられます。
また、日本語専用のサービス窓口「JCBプラザ」を設けており、海外旅行時の事故やクレジット紛失などの緊急トラブルに24時間対応してもらえるところもポイントです。
利用店舗数が多いだけでなく、安心して使える環境が整っているところもJCBカードの魅力だと言えるでしょう。
Oki Dokiポイントの使い道が幅広い
スターバックスカードへのチャージや毎日のお買い物で貯まるOki Dokiポイントには、下記のようにさまざまな使い道が用意されています。
-
商品と交換
Oki Dokiポイントと交換できる商品カタログが用意されており、ポイント数に合わせて家電や日用品、食べ物などと交換できる。 -
ポイントを使い買い物
提携店でのインターネットショッピングなどで、Oki Dokiポイントを使用し買い物が楽しめる。 -
マイルやポイントに移行
ポンタポイントやWAONポイント、楽天ポイントなど使用頻度が高いポイントへの移行が可能。
また、ANAやJALのマイル移行やポイントを使用した寄付など、多彩な使い方ができる。 -
支払い料金に充てる
Oki Dokiポイント1ポイント=3円として、毎月のカード利用料金に充てることができる。
このようにOki Dokiポイントは利用したい方法に合わせて有効活用ができるため「せっかくポイントを貯めたのに使用しなかった」ということがありません。
JCBカードの魅力が把握できたところで、最後に「JCB ORIGINALシリーズ」対象のJCBクレジットカードをご紹介します。
スタバとの相性抜群なJCBカード3選
最後に、スタバなどの提携店が揃うJCB ORIGINALパートナーの対象となるJCBカードを厳選してご紹介します。
JCBカードでスターバックスカードをチャージしポイントアップを活用したいという人は、ぜひチェックしてみてください。
39歳までの限定カード「JCB カード W」
「JCB カード W」は、高校生を除く18歳以上39歳以下を対象とした年会費無料のクレジットカードです。
20代~30代を対象としたスペシャルなカードとなっており、常時Oki Dokiポイントが2倍もらえるようになっています。
スターバックスカードへのチャージはもちろんのこと、毎日のちょっとしたお買い物でもOki Dokiポイントが貯まりやすいところが大きな魅力です。
また、web発行限定のクレジットカードなのでパソコンやスマートフォンから手軽に申し込みができるようになっています。
JCB カード W | |
---|---|
年会費 | 無料 |
加入条件 | 高校を除く18歳以上39歳以下で、本人または配偶者に安定した収入のある人 |
利用金額に応じて翌年も年会費無料「JCB一般カード」
「JCB一般カード」は、JCB ORIGINALシリーズの中でオーソドックスなクレジットカードです。
JCB ORIGINAL SERIESパートナーでの優待が受けられるのはもちろんのこと、旅行損害保険やショッピングカード保険など最低限欲しい付帯サービスがしっかり備わっています。
また初年度は年会費無料、MyJCBへの登録と年間合計50万円以上の利用があれば2年目以降も年会費がかからないところが特徴です。
ランニングコストをかけないでスタバをお得に楽しめるJCBカードを欲しい人はぜひチェックしてみてください。
JCB一般カード | |
---|---|
年会費 | 初年度無料:2年目以降1,250円(税別) ※条件を満たせば2年目以降も無料 |
加入条件 | 高校を除く18歳以上で、本人または配偶者に安定した収入のある人 |
ワンランク上の手厚いサービス「JCBゴールド」
手厚い付帯サービスを重視したいなら「JCBゴールド」がおすすめです。
世界1,100以上のラウンジをUS32ドルの低コストで利用できる「ラウンジ・キー」や海外でのカード利用でOki Dokiポイントが2倍になるなど、海外旅行をサポートする嬉しいサービスが用意されています。
また、「JCB一般カード」と比較すると旅行傷害保険やショッピングカード保険額が高くなり、万が一のときも安心です。
使用を継続し一定の条件をクリアすることで「JCBゴールド ザ・プレミア」や「JCBザ・クラス」に招待される、グレードアップ制度も用意されています。
JCBゴールド | |
---|---|
年会費 | 初年度無料:2年目以降10,000円(税別) |
加入条件 | 学生を除く20歳以上で、本人に安定した収入のある人 |
まとめ
JCBカードはスタバでの支払いにピッタリなクレジットカードです。
JCBカードを利用しスターバックスカードにオンライン入金、オートチャージをすると1回1,000円以上の利用でOki Dokiポイントが10倍貯まるので、他のクレジットカードよりもお得に活用できます。
また、貯めたOki Dokiポイントを利用し、スターバックスカードにチャージすることができるところも大きな魅力です。

スタバに行く機会が多い人や既にスターバックスカードを利用している人は、JCBカードと併せて利用することを検討してみてください。
ぜひ、JCBカードを使い賢くスタバを利用しましょう。