Operated by Ateam Inc.

イーデス

ニコスカード年会費をカードごとに比較!自分に合ったニコスカードと出会える!

最終更新日:

ニコスカード年会費をカードごとに比較!自分に合ったニコスカードと出会える!
おすすめ クレジットカード
このページにはPRリンクが含まれています
イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧

三菱UFJニコスが発行するカードであるニコスカードはかなり種類が多いことでも知られています。

「ニコスカードの年会費を種類ごとに比較した上でニコスカードを作りたい」
「年会費無料のニコスカードがあるのかを知りたい」

など、興味はあるけれどそれぞれの年会費がいくらかかり、どれが自分に合っているのかがわからない方もいるのではないでしょうか。

この記事ではニコスカードの年会費やそれぞれのカードの概要を紹介します。
また、ニコスカードの解約をいつまでにすればいいのか、年会費が引き落とされるタイミングについても解説していきます。

これでニコスカードを作りたいと思っている方がニコスカードの券種ごとの年会費を知ることができ、自分に合ったニコスカードを見つけられるようになります。

おすすめのクレジットカードについては、こちらの記事をぜひ参考にしてみてください。

気になる内容をタップ

ニコスカード年会費がいくらかはカードによる

ニコスカードとして発行されているクレジットカードを下記のシリーズに分けて、さらにカードごとの年会費を比較していきます。

詳しく見ていきましょう。

伊藤亮太

伊藤亮太/ ファイナンシャルプランナー

皆様にとって真に必要なライフプランニングの設計、資産運用相談を承っております。中立的な立場から、ご相談に応じます。砂金取りという趣味も実益をかねて実践中です。詳しくはZIPANNINGで検索を。

【専門家の解説】

ニコスカードには様々な種類があります。
その中でも一般カードは、初年度年会費無料であり、使いやすいクレジットカードといえます。
家族カードも作れます。

また、三菱UFJゴールドカードでは、年会費もお手頃で利用しやすいゴールドカードとなっています。

この他にも、多くの種類のクレジットカードがあり、悩まれる方も多いかもしれません。

例えば、東京メトロによく乗るという方は、東京メトロ To Me CARDが便利です。
東京メトロの定期券購入やオートチャージで乗る方は、ポイントがざくざく貯まる仕組みとなっていますので、後からメリットを感じることでしょう。
メトロポイントとカード会社のポイントを両方受け取る二重取りも心掛けてくださいね。

他にも多くの種類のニコスカードがあり、記事でうまく説明されています。
是非どのクレジットカードがよいか、ご自身にとって利便性の高いクレジットカードを探してみてください。

なお、年会費の引き落としは、年会費請求月の27日となります。
大きな金額ではないかもしれませんが、支払忘れのないよう、十分注意してくださいね。

代表的なニコスカード

ニコスカードの中でもスタンダードな機能が搭載された、ベーシックなカードの年会費を比較しました。

カード名年会費家族カード年会費
NICOS 一般カード1,375円(税込)
※初年度無料
440円(税込)
三菱UFJカード ゴールド2,095円(税込)
※初年度無料
1人目無料
2人目より440円(税込)※初年度無料
DCカードジザイル無料無料

NICOS 一般カードは初年度年会費無料特典が付いているので、ニコスカードがどのようなカードなのかを試してみたい方にぴったりの1枚です。

そして三菱UFJカード ゴールドはゴールドカード特典(空港ラウンジサービス/海外旅行傷害保険の自動付帯)を利用することができるので格安ゴールドカードを探している方におすすめです。

DCカードジザイルは初年度以降も年会費無料のカードで、DCハッピーポイントが通常の3倍で貯まるお得なカードですがリボ払い専用カードという注意点があります。

しかし自分が設定したリボ払い金額を超えなければリボ払い手数料がかかることはありませんから、使い方に気をつければお得なカードとして活用できる1枚です。

またDCカードジザイルには海外旅行傷害保険の補償額として最高1,000万円が自動付帯されます。
持っているだけで損をすることはなく、旅行傷害保険が自動付帯されたカードを探している方におすすめのカードです。

東京メトロで活用!東京メトロ To Me CARDシリーズ

東京メトロ To Me CARDシリーズの年会費は、Prime(一般カード)2,200円(税込)とゴールドカード11,000円(税込)の2つに分けることができます。

カード名年会費家族カード年会費
東京メトロ「To Me CARD Prime」2,200円(税込)
※初年度無料
JCB:440円(税込)
NICOS:1,100円(税込)
東京メトロ「To Me CARD Prime PASMO」2,200円(税込)
※初年度無料
1,100円(税込)
東京メトロ「To Me CARD Prime」
地下鉄開通90周年限定カード
2,200円(税込)
※初年度無料
1,100円(税込)
東京メトロ「To Me CARD Prime PASMO」
地下鉄開通90周年限定カード
2,200円(税込)
※初年度無料
1,100円(税込)
東京メトロ「To Me CARD ゴールド」11,000円(税込)1名無料
2名以上は1,100円(税込)/人
※NICOSカードは3名様まで無料
東京メトロ「To Me CARD PASMO ゴールド」11,000円(税込)1名無料
2名以上は1,100円(税込)/人

東京メトロ「To Me CARD Prime」(NICOS)

東京メトロ「To Me CARD Prime」(NICOS)の券面
年会費初年度:無料
2年目以降:2,200円(税込)(※1)
国際ブランド
  • visa
  • master_card
電子マネー
  • applePay
  • id
  • suica
  • waon
発行スピード約1週間
追加カード

ETCカード

ETCカード発行手数料1,100円(税込)
ETCカード年会費無料
ETCカード発行期間通常2~3週間
締め日・支払日締め日:毎月5日・支払日:当月27日
申し込み条件満18歳以上で、安定した収入のある方、その配偶者、または学生(高校生・留学生は除く)の方。
必要書類

以下いずれかの本人確認書類 運転免許証・運転経歴証明書・各種健康保険証・旅券・住民票の写し・個人番号カード・写真付き住民基本台帳カード・国民年金手帳・在留カード・特別永住者証明書

注目ポイント

  • 初年度年会費無料!
  • 年50万円以上のご利用で翌年も年会費無料
  • 東京メトロ1乗車につき最大20ポイント
  • 定期券の購入でポイントがダブルでたまる
  • PASMO一体型・オートチャージ機能搭載
  • 1年間50万以上利用で無料。

一般カードである東京メトロ「To Me CARD Prime」は、PASMO機能を搭載させても年会費は変わりません

東京メトロを利用する方なら、PASMO一体型を選んでおくのがおすすめです。

Tokyo Metro To Me CARD (PASMO) NICOS

Tokyo Metro To Me CARD (PASMO) NICOSの券面
年会費初年度:無料
2年目以降:2,200円(税込)
ポイント還元率0.5%~1.5%
国際ブランド
  • visa
  • master_card
電子マネー
  • pasmo
発行スピード約1週間
追加カード

ETCカード

家族カード

ETCカード発行手数料1,100円(税込)
ETCカード年会費無料
ETCカード発行期間通常2~3週間
旅行保険海外旅行保険
ポイント名メトロポイント
締め日・支払日締め日:毎月5日・支払日:当月27日
申し込み条件原則として18歳以上で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上で学生の方。
必要書類

本人確認書類以下いずれか1点 運転免許証または運転経歴証明書・パスポート・在留カードまたは特別永住者証明書・個人番号カード・各種健康保険証・住民票の写し

注目ポイント

  • 初年度年会費無料!家族カードも無料!
  • 年50万円以上のご利用で翌年も年会費無料
  • 東京メトロ1乗車につき最大20ポイント
  • 定期券の購入でポイントがダブルでたまる
  • PASMO一体型・オートチャージ機能搭載
公式サイトへ

    ゴールドカードである東京メトロ「To Me CARD ゴールド」は基本ポイント付与率が20%アップ(1,000円で1.2ポイント付与)するので、普段の生活でお得にポイントを貯められるようになります。

    東京メトロの定期券購入やオートチャージをする方なら、メトロポイントとカード会社ポイントの両方が貯まる東京メトロ To Me CARDシリーズをおすすめします。

    三菱地所グループで優遇!三菱地所グループシリーズ

    三菱地所グループCARDは、三菱地所グループ対象施設でポイント優遇のあるニコスカードです。

    カード名年会費家族カード年会費
    三菱地所グループCARD1,375円(税込)
    ※初年度無料
    440円(税込)
    ※初年度無料
    三菱地所グループCARD
    (ザ クラブ・ロイヤルパークホテルズカード一体型)
    1,375円(税込)
    ※初年度無料
    440円(税込)
    ※初年度無料
    三菱地所グループCARD
    (丸の内カード一体型)
    1,375円(税込)
    ※初年度無料
    440円(税込)
    ※初年度無料
    三菱地所グループCARD
    (みなとみらいポイントカード一体型)
    1,375円(税込)
    ※初年度無料
    440円(税込)
    ※初年度無料
    三菱地所グループCARDゴールド11,000円(税込)無料
    2人目より1,100円(税込)/人
    三菱地所グループCARDゴールド
    (丸の内カード一体型)
    11,000円(税込)無料
    2人目より1,100円(税込)/人
    三菱地所グループCARDゴールド
    (みなとみらいポイントカード一体型)
    11,000円(税込)無料
    2人目より1,100円(税込)/人

    単体型とポイントカード一体型の2つがありますが、一体型なら同じ年会費で2つのポイントが同時に貯まってお得です。

    • ザ クラブ・ロイヤルパークホテルズカード一体型
    • 丸の内カード一体型
    • みなとみらいポイントカード一体型

    ポイントが優遇される三菱地所グループの対象施設には下記のような施設があります。

    • 丸ビル/新丸ビル
    • オアゾ(ショップとレストラン)
    • アクアシティお台場
    • サンシャインシティ各施設
    • ロイヤルパークホテル
    • ランドマークプラザ
    • プレミアム・アウトレット(御殿場・りんくう・佐野・あみ・酒々井・神戸三田・鳥栖・土岐)
    • 提携ゴルフ場やテニスクラブ

    上記施設で三菱地所グループCARDを使うとポイント還元率が2倍になり、ゴールドカードは3倍になるので、上記施設をよく利用する方におすすめです。

    そして三菱地所グループCARDと三菱地所グループCARDゴールドのどちらを選んでも、ETC利用料金100円で1.5ポイントが貯まります。

    プレミアム・アウトレットは高速道路を利用する郊外に立地していることが多いため、週末のお出かけをもっと楽しみたい方に三菱地所グループCARDシリーズのニコスカードがおすすめです。

    三菱地所グループカードの券面
    年会費初年度:無料
    2年目以降:1,375円(税込)※
    ポイント還元率1%~2%
    国際ブランド
    • visa
    • jcb
    発行スピード公式サイト参照
    追加カード

    家族カード

    旅行保険海外旅行保険
    ポイント名三菱地所グループポイント
    締め日・支払日公式サイト参照
    申し込み条件原則として18歳以上(高校生不可)で電話連絡可能な方

    注目ポイント

    • 本カード提携施設ならポイント還元率2%!
    • ETC利用時はポイント還元率1.5%!
    • 三菱地所グループ共通ギフト券と交換可能
    • 提携施設での割引サービスあり!
    • 年数回、提携施設で会員限定割引セールあり

      昭和シェルの利用がお得なシェルシリーズ

      昭和シェルの利用がお得なシェルシリーズのニコスカードの年会費は下表のとおりです。

      カード名年会費家族カード年会費
      シェル-Pontaクレジットカード1,375円(税込)
      ※初年度無料
      無料
      シェルスターレックスカード1,375円(税込)
      ※初年度無料
      無料
      シェルスターレックスゴールドカード13,200円(税込)無料

      年会費1,375円(税込)のシェルカードは2つありますが、どちらか一方しか持つことができない点で注意が必要です。

      シェル-Pontaクレジットカードは昭和シェル石油で支払うと1リットルでPontaポイントが2ポイント貯まり、通常のカード利用でも100円ごとに1Pontaポイントが貯まります。ローソンなどのPonta提携店ならポイントが2倍になります。

      シェルスターレックスカードはカード利用でポイントは貯まりませんが、給油の支払いに使うだけでハイオクなら3~12円/L、レギュラーと軽油なら1~7円/Lがキャッシュバックされます。

      還元ランクを上げればキャッシュバック単価が上がるだけでなく、「WEB明細サービス登録でプラス1円」と「シェルスターレックスゴールドカードでプラス1円」が適用されます。

      昭和シェル石油での給油でポイントを貯めたい方は「シェル-Pontaクレジットカード
      キャッシュバック還元でガソリン代を安くしたい方は「シェルスターレックスカード/シェルスターレックスゴールドカード

      がおすすめです。

      ETCカード発行手数料が無料!JAカードシリーズ

      ETCカード発行手数料無料のJAカードシリーズは、一般カード年会費1,375円(税込)とゴールドカード年会費11,000円(税込)の2つがあります。

      カード名年会費家族カード年会費
      JAカードキャッシュカード一体型1,375円(税込)
      ※初年度無料
      発行なし
      JAカードクレジットカード単機能型1,375円(税込)
      ※初年度無料
      440円(税込)
      ※初年度無料
      JAゴールドカードキャッシュカード一体型11,000円(税込)発行なし
      JAゴールドカードクレジットカード単機能型11,000円(税込)無料

      ETCカードの発行手数料や年会費が無料となるだけでなく、下記のようなメリットもあります。

      メリット

      • JA-SSとホクレンSSでの給油が2円/L割引
      • JA直売所でのお買い物が5%割引
      • 海外旅行傷害保険の自動付帯(最高補償額2,000万円)

      さらにゴールドカードを選ぶと下記のメリットが追加されます。

      メリット(ゴールドカード)

      • ロードアシスタンスサービスの無料特典
      • 海外旅行傷害保険の自動付帯(最高補償額5,000万円)
      • 国内旅行傷害保険の利用付帯(最高補償額5,000万円)

      JA-SSとJA直売所をよく利用する方におすすめしたいカードです。

      その他のニコスカード

      その他のニコスカードの年会費を下表でまとめました。

      カード名年会費家族カード年会費
      アスキーカード2,145円(税込)
      ※初年度無料
      440円(税込)
      ※初年度無料
      ENEOSカード1,375円(税込)
      ※初年度無料
      無料
      京成ポイントカード1,375円(税込)
      ※初年度無料
      発行なし
      SHISEIDOカードEX1,375円(税込)
      ※初年度無料
      440円(税込)
      ※初年度無料
      シナジーカード2,200円(税込)
      ※初年度無料
      440円(税込)
      ※初年度無料
      スギグループNICOSカード1,375円(税込)
      ※初年度無料
      440円(税込)
      ※本会員と同時入会に限り初年度無料
      玉川高島屋S・Cカードインターナショナル1,100円(税込)
      ※初年度無料
      715円(税込)
      ※初年度無料
      ディノスカード2,095円(税込)
      ※初年度無料
      269円(税込)
      ※初年度無料
      ぴあ NICOSカード4,180円(税込)
      ※初年度無料
      発行なし
      リーガロイヤルクラシックカード1,650円(税込)
      ※初年度無料
      715円(税込)
      ※初年度無料

      ほとんどのニコスカードは初年度年会費無料となっているため、興味のあるカードがあれば気軽に入会して使い勝手を試してみましょう。

      伊藤亮太

      伊藤亮太/ ファイナンシャルプランナー

      皆様にとって真に必要なライフプランニングの設計、資産運用相談を承っております。中立的な立場から、ご相談に応じます。砂金取りという趣味も実益をかねて実践中です。詳しくはZIPANNINGで検索を。

      【専門家の解説】

      ニコスカードを初めて利用したい方は、まずは一般カードから、その後ゴールドカードを目指していくとよいでしょう

      ここまでニコスカードをシリーズごとに分けて、それぞれの年会費をご紹介しました。続いて、ニコスカードの申し込み方法を確認しましょう。

      ニコスカードの申し込み方法を解説

      ニコスカードの申し込みは公式サイトのページから各種カードの検索と申し込みを行うことができます。

      お申し込み(オンライン入会)」を選ぶと、会員規約へ同意してからオンライン入会申込の手続きに必要な情報を入力していきます。そして申し込み完了後に審査が行われ、最短翌営業日にゆうメール簡易書留でカードが発送される流れになっています。

      おすすめのニコスカードについて、以下で紹介していますので、興味のある方はぜひ参考にしてみてください。

      以上がニコスカードの申し込み方法となります。最後にニコスカードの年会費引き落としに関する注意点を確認しましょう。

      年会費引き落としに関する2つの注意点

      ニコスカードの年会費引き落としに関する注意点として下記についてご紹介します。

      詳しく見ていきましょう。

      年会費引き落とし月はカードお届け時の台紙に記載

      年会費引き落とし月は「カードお届け時の台紙」に記載されている「年会費請求月」で確認することができます。
      実際に年会費を引き落とされるのは、年会費請求月の27日です。

      もしカードお届け時の台紙を破棄してしまった場合などは、下記のニコスコールセンターで確認することができます。

      • 東日本:03-5940-1100(年末年始を除く無休/9:00~17:00)
      • 西日本:06-6616-0770(年末年始を除く無休/9:00~17:00)

      カード番号16ケタと暗証番号4ケタが必要になるので、あらかじめ確認しておくとスムーズに年会費引き落とし月を確認することができます。

      翌年度分を支払わずに済むのはき落とし月の前月5日まで

      ニコスカードは年会費請求月の前月5日までに退会すれば翌年度の年会費を払わずに済みます

      なぜなら、ニコスカードの支払いサイクルは「毎月5日締め当月27日払い」となっているからです。

      例えば年会費請求月が2018年5月となっていた場合は、4月5日までに退会手続きをしておけばよいということになります。

      まとめ

      ニコスカードにはさまざまな種類があり、提携先によって例外もありますが、一般カード税込1,375円(初年度無料)とゴールドカード11,000円(税込)が基本的な年会費となっています。

      オンライン入会で9:00までに申し込みが完了すれば、最短翌営業日にスピード発行されるのも嬉しいメリットとなっています。

      そして、年会費引き落とし月はカードお届け時の台紙に記載されているので、失くさないように大事に保管しておくようにしましょう。

      もしニコスカードを解約する場合は、年会費請求月の前月5日までに退会するのが鉄則です。

      これでニコスカードを年会費を種類ごとに比較検討した上で、自分に最適のニコスカードが見つけられるようになります。

      ニコスカードの関連記事

      • Facebook
      • x
      • LINE

      © 2022 Ateam LifeDesign Inc.