パルコのクレジットカードはお得?パルコカードを注意点もあわせて解説

パルコでよくお買物をする人にとって、パルコのクレジットカードを持つべきか悩みますよね。ポイントはお得に貯まるのか、他のファッションビルのカードと違うメリットも気になるポイントだと思います。また、パルコの店員さんが教えてくれない、カードを持つデメリットも知りたいところです。
今回は、パルコのクレジットカードの基本的な情報を元に、お得に活用できる方法をご紹介!さらに、パルコカードに入会がおすすめな人、そうでない人も合わせて解説します。
この記事の目次
パルコで使うと一番お得なクレジットカード
パルコで使うと一番お得になるカードは、パルコ自身が発行しているクレジットカードです。ここではまず、パルコのクレジットカードの基本的な情報を解説していきます。
クレジットカードの基本情報として挙げられるのは
- カードの種類と年会費
- ポイント還元率
- ポイントの交換先
- カード付帯メリット
上記の項目が一般的になります。それらの視点から、パルコのクレジットカード入会に向いている人もご紹介します。
カードの種類と年会費
パルコのクレジットカードは全部で2種類発行されています。
- 「PARCOカード」
- 「PARCO アメリカン・エキスプレス®・カード」
それぞれの年会費を比べてみましょう。
PARCOカード:年会費無料
PARCOカードは年会費が永年無料です。
国際ブランドの選択も多く、VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESSの4つのブランドから選べ、加盟店なら国内外どこの国でも使用できます。
PARCO アメリカン・エキスプレス®・カード:年会費3,000円
PARCO アメリカン・エキスプレス®・カードは年会費が3,000円(税別)です。
名称の通り国際ブランドがAMERICAN EXPRESSに固定されていますが、加盟店なら国内外どこの国でも使用可能です。
先ほどの年会費無料のPARCOカードもアメックスブランドが選択できますが、この年会費が3,000円かかるタイプは旅行保険やショッピング保険という点で違いがあります。少しややこしいですが、別のカードとして考えておくとわかりやすいでしょう。
ポイントの還元率
パルコのクレジットカードは、ポイント還元率よりもポイントの有効期限や初年度からの割引が大きな特徴です。
- 永遠に失効することがない「永久不滅ポイント」
ここでは、ポイントの有効期限や割引システムの内容についてさらに詳しく解説していきます。
永久不滅ポイント
PARCOカード、PARCO アメリカン・エキスプレス®・カードは、株式会社クレディセゾンと提携して発行しているので、セゾンカードの「永久不滅ポイント」の対象です。
- 還元率は1,000円(税込)で1ポイント
- 1ポイントは5円相当の価値がある
- ポイントに有効期限がない
PARCOカードのAMERICAN EXPRESSブランドと、PARCO アメリカン・エキスプレス®・カードは海外で使用すると永久不滅ポイントが2倍になります。しかし、他のVISAやMastercardと比べると、為替手数料が0.4%ほど割高になります。
ポイントの交換先
パルコのクレジットカードで貯めたポイントは、株式会社クレディセゾンが提供しているサービスで交換することになります。
1,000円=1ポイントの付与ですが、交換する先によって0.45%~0.5%の還元率となります。
- 請求額を減少できるお買物ポイント(200ポイント=900円)
- Amazonギフト、WebMoneyに交換(200ポイント=1,000円)
- 300種類以上のアイテムから選んで交換
- 永久不滅ポイント運用(100ポイント単位)
お買物ポイントは 毎月5日または6日までに申し込むことで、翌月引き落とし請求額をポイントで減額させることができます。
また、AmazonギフトやWebMoneyへの交換や、家電やギフト券などポイントに応じたアイテムとの交換も人気です。
さらに、注目したい交換場所が「永久不滅ポイント運用」です。これは外国株式、外国債券、国内債券など投資商品に永久不滅ポイントを使い、運用して増やすという考え方のサービスになります。
付帯メリット
パルコのクレジットカードは発行した種類によって付帯メリットが異なります。
- 旅行保険
- パルコ各店での優待
- 全国の西友・リヴィンでのサービス
- 世界のホテル、レストランでの優待
では、PARCOカードとPARCO アメリカン・エキスプレス®・カードの付帯メリットの違いを比べてみましょう。
PARCOカード
PARCOカードは旅行保険などのカード付帯はありませんが、PARCOカードを提示するとパルコ各店が開催している独自の割引サービスを受けることができます。
- 旅行保険:なし
- パルコ各店での優待:あり
- 全国の西友・リヴィンで5%オフ(請求時)
- 世界50カ国のホテル、レストランが10〜15%優待(AMERICAN EXPRESSブランドのみ)
さらに、PARCOカードを全国の西友・リヴィンで使用すると、セゾンカード感謝デーでは食料品から衣料品までほとんどの商品が5%オフになります。
セゾンカード感謝デーは毎月異なります。利用の際は西友店舗およびホームページを確認してください。
また、2021年3月より、セゾンカード感謝デーの利用は永久不滅ポイント付与対象外となります。
アメックスブランドのものだけ、レストラン優待の特典があります。
PARCO アメリカン・エキスプレス®・カード
PARCO アメリカン・エキスプレス®・カードは年会費3,000円(税別)が必要な分、国内外の旅行保険が付帯しています。さらに、ショッピング安心保険も付いているなどメリットも多いです。
- 旅行保険:海外・国内ともに最高3,000万円まで補償
- ショッピング安心保険(年間100万円まで)
- パルコ各店での優待がある
- 全国の西友・リヴィンで5%オフ(請求時)
- 世界50カ国のホテル、レストランが10〜15%優待
海外旅行へ1年に1度でも行く人は、保険目的で持っておいて損はないカードです。
こんな人におすすめ
パルコが発行するクレジットカードは、年会費の有無や旅行保険も備えておきたい人かによって、おすすめするカードの種類が違ってきます。
- PARCOカード:年会費を無料にしたい人
- PARCO アメリカン・エキスプレス®・カード:出張や旅行が多い人
では、上記の内訳を詳しく解説していきます。
PARCOカード
- クレジットカードに年会費を支払いたくない人
PARCOカードは年会費が永年無料なので、カード発行後も余計な出費が発生しません。ポイント還元率は1,000円(税込)=1ポイントと低いように思えますが、永久不滅なので失効の心配をせずにパルコでのお買物を楽しめます。
パルコ各店で開催されている優待サービスは適用なので、持っているだけでも損はしません。
PARCO アメリカン・エキスプレス®・カード
- 国内外に出張や旅行が多く、旅行保険を備えておきたい人
PARCO アメリカン・エキスプレス®・カードは年会費3,000円(税別)必要ですが、最高3,000万円の旅行保険が付帯されているので旅行の備えとして持っていても安心です。
海外利用では永久不滅ポイントが2倍になるので、使い方によってポイントも貯まりやすくなるカードです。
※ただし、海外のショッピングは利用額に対して 2%の手数料が加算されます。他のVISAやMastercardは1.6%程度が主流なので、0.4%前後、アメックスのほうが手数料が高くなります。
AMERICAN EXPRESSブランドのカードは、世界50カ国のホテルやレストランが割引される「アメリカン・エキスプレス・セレクト」なども利用できるので、ポイントを貯めながらお得なサービスを受けることが可能です。
パルコカードはここがすごい!
基本情報の次は、パルコのクレジットカードの利用がもっとお得になるサービスや、入会して得られるメリットをさらに詳しくご紹介します。
パルコが実施しているすごいサービスは
- すぐに割引される
- 永久不滅ポイントも一緒に貯まる
- パルコ各店での優待がある
これらの4つがおすすめのポイントです。
この章ではパルコのサービスが、他のショッピングビルと比べてどのようにお得になっているのかも解説していきます。
永久不滅ポイントも一緒に貯まる
パルコ各店の割引を楽しみながら永久不滅ポイントも貯めることができるのが、パルコのクレジットカードのすごさです。
- 1,000円(税込)=1ポイントが付与
- 税込計算で税金に対してもポイントが付いてお得
- 利用額は月ごとの合算で、1回の利用が1,000円未満でも切り捨てされない
PARCOとよく似た「マルイ」や「ルミネ」のクレジットカードは、ポイントの有効期限が約2年になります。
それに対してパルコのクレジットカードは 有効期限がない永久不滅ポイントなので、失効の心配をすることなく好きなときにポイントを活用することが可能です。
こんな人にはおすすめしません
割引がずっと続くようなシステムでパルコでのお買物が楽しくなるPARCOカードとPARCO アメリカン・エキスプレス®・カードですが、入会がおすすめできない人もいます。
パルコのクレジットカード入会に向かない人の特徴として、旅行保険に年会費を払いたくない人が挙げられます。
この章では、上記の項目に当てはまるとどうして入会に向かないのかを解説していきます。
旅行保険に年会費を払いたくない人
旅行保険付きのクレジットカードに年会費を発生させたくない人は、初年度から3,000円(税別)が必須になるPARCO アメリカン・エキスプレス®・カードの入会はおすすめしません。
年会費を払いたくない人は、永年無料のPARCOカードを選択する方法があります。
また、旅行保険が付いているのに年会費が無料な、マルイが発行するエポスカードもあります。
まとめ
今回の記事では、パルコのクレジットカードの基本情報についてご紹介しました。
再度ポイントをまとめます。
- 年会費は永年無料か3,000円(税別)の2種類
- ポイントは1,000円で1ポイント還元(0.5%)、有効期限はない
- パルコ各店の優待が受けられる
パルコのクレジットカードは、パルコでのお買物時に割引が適用されることでお得が感じられるカードになります。