セゾンの法人カードの特典ってどうなの?コバルトとプラチナ2つのビジネスカードを徹底解説!

セゾンの法人カードといえば、「セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード」がよく知られています。
スタートアップ事業者から手広く事業を展開するユーザーまで、多くのユーザーが活用しているためでしょう。
しかし、セゾンの法人カードは1枚だけではありません。
豊富な付帯サービス・特典をもつプラチナに加え、カード発行の対象を絞ったコバルトも登場しています。
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードを加えたセゾンのビジネス・アメックスの付帯サービス・特典はどのようなものか、基本スペックからおすすめのユーザーまで含めて解説します。
この記事の目次
- セゾンの法人カードにはアメックスとUCがある
- セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードのスペックと特典
- セゾンコバルトはもちやすいアメリカン・エキスプレス・カード
- 基本スペック一覧
- 充実の入会特典
- 付帯サービス・特典
- 追加カード
- 永久不滅ポイント
- 個人事業主やスタートアップ事業者におすすめのセゾンコバルト
- 法人カードビギナーにもおすすめの使い勝手のよさ
- コストパフォーマンスのよさで選べる
- セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードのスペックと特典
- セゾンプラチナはワンランク上のアメリカン・エキスプレス・カード
- 基本スペック一覧
- 入会特典もプラチナ級
- 見逃せないプレミアムな付帯サービス・特典
- 追加カード
- 永久不滅ポイント
- 個人事業主から中小企業経営者まで便利に使えるセゾンプラチナ
- 拡大する事業にも対応可能
- 快適なビジネスをサポート
- まとめ
セゾンの法人カードにはアメックスとUCがある
クレディセゾンが発行するクレジットカードには2種類の法人カードがあります。
セゾンの名がついたアメリカン・エキスプレスブランドのビジネスカードとUCカードです。
アメリカン・エキスプレスブランドのビジネスカードにはコバルトとプラチナの2パターンがあります。
UCカードには個人事業主・中小企業向けのUC法人カードと大企業向けのUCコーポレートカードがあり、国際ブランドはVisaとMastercardです。
それぞれに一般カードとゴールドカードの2ランクがあります。
この記事はアメリカン・エキスプレスブランドのビジネスカード、セゾンコバルトとセゾンプラチナビジネスについて特典を中心に解説する特集です。
次の章では、セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードのスペックと特典について解説します。
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードのスペックと特典
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードはカードフェイスの色がコバルトブルーの法人カードです。
個人事業主向けのサービスに特化しており、他社の一般カード並みの年会費で充実した特典・サービスを受けられるカードです。
- ETC
- AWSなどのビジネスサービス利用でポイントが4倍に!
- 年会費1,000円(税別)で良コスパの法人カード!
- 追加カードが4枚まで年会費が永年無料!
セゾンコバルトはもちやすいアメリカン・エキスプレス・カード
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、開業前の方でも気軽に申し込みができるカードといわれています。
ただ、もちやすいカードだからといって低スペックということはなく、便利に使える法人カードです。
基本スペック一覧
まずはセゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの基本スペックを確認しておきましょう。
- ETC
- AWSなどのビジネスサービス利用でポイントが4倍に!
- 年会費1,000円(税別)で良コスパの法人カード!
- 追加カードが4枚まで年会費が永年無料!
国際ブランド | アメリカン・エキスプレスのみ |
---|---|
年会費 | 1,000円(税別) |
追加カード年会費 | 無料 |
利用可能枠 | 審査で個別に設定 |
キャッシング枠 | 本会員のみ設定可能 |
申し込み資格 |
|
決済口座 | 個人口座・法人口座 クレディセゾンが提携する金融機関 |
必要書類 | 本人確認書類 |
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは個人事業主でも法人代表者でも申し込めるカードで、特に個人事業主向けのビジネスカードです。
年会費が1,000円(税別)で以下の特典・サービスを利用できるのは経費を抑えたい事業者にとって有利といえるでしょう。
充実の入会特典
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードには充実した入会特典があります。
入会の翌々月末までに50,000円以上のショッピング利用で1,000ポイントなど、合計で最大1,600ポイントの永久不滅ポイントが付与されます。
ショッピングに加え以下の条件を満たせばそれぞれ300ポイント加算です。
- 同期間にキャッシングサービスを利用
- 同期間に追加カードを発行
1,600ポイントの永久不滅ポイントは、1ポイント5円換算のアイテムと交換することで8,000円もの還元となります。
また、クレディセゾンでは期間限定で入会特典ポイントがもらえる限定ページを開設するケースがあります。
タイミングよく限定ページから申し込めればさらにお得です。
付帯サービス・特典
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードには一般カード相当の年会費とは思えないほどお得な付帯サービス・特典があります。
ビジネス・アドバンテージ
フリーランスを含む個人事業主という働き方にとって、ちょっとした単発の経費の積み重ねも大きな負担になることがあります。
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードに付帯するビジネス・アドバンテージの加盟店では、レンタカーや事務用品、また国際運送サービスや宅配便などの利用が優待価格でお得です。
その他の優待サービス
優待利用できるサービスはビジネス・アドバンテージだけではありません。
- エックスサーバーの初期設定費用が無料(個人向けプランの場合税込み3,000円(税別))
- かんたんクラウド(MJS)の月額利用料が3ヶ月間無料
- コミュニティ型ワークスペースWeWorkのシェアオフィス利用料が初年度最大10%オフ
- 西友・リヴィン・サニーでのショッピングが毎月第1・3土曜日には5%オフ(※)その他にもアメリカン・エキスプレス・コネクトやトク買などの優待サービスが付帯します。
※実施月についいてはご確認ください。
Yahoo!広告運用者におすすめのポイントアップ
新しい時代の新規ビジネス参入者にとってインターネットサービスの有効利用は重要です。
なかでも、Yahoo!リスティング広告のような宣伝集客方法が活用されています。
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードをYahoo!広告の決済に利用すれば、永久不滅ポイントが4倍にポイントアップします。
追加カード
クレジットカードは名義人本人しか利用できません。
そのため、たとえば従業員がビジネスの経費支出で決済したいときには追加カードが必要です。
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードでは追加カードが4枚まで発行できます。
しかも年会費は永年無料です。
永久不滅ポイント
セゾンカードのポイントサービスといえば、ポイントに有効期限のない永久不滅ポイントです。
通常は1,000円につき1ポイントが付与されます。
Yahoo!広告を含め、セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードでは、以下のサービス利用でポイントが4倍にアップします。
- Yahoo!ビジネスセンター
- エックスサーバー
- クラウドワークス
- サイボウズ
- アマゾンウェブサービス
- MFクラウド
- さくらインターネット
- お名前.com
- モノタロウ
- かんたんクラウド
次の章では、セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードが個人事業主やスタートアップ事業者におすすめできる点について解説します。
個人事業主やスタートアップ事業者におすすめのセゾンコバルト
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、働き方改革に代表される社会の変革に伴い、ネット社会で独立起業するビジネスパーソンが増加する状況に対応したカードといえます。
そのため、小規模事業者やスタートアップ事業者に必要なサービスに集中したカードとなっています。
つまりは、フリーランスを含む個人事業主やスタートアップ事業者の経費節減とビジネスの加速に役立つ法人カードというわけです。
法人カードビギナーにもおすすめの使い勝手のよさ
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードには、これまで法人カードをもったことがないユーザーにもおすすめできる使い勝手のよさがあります。
国際ブランドのアメリカン・エキスプレスは世界中で使える代表的なハイステータスカードです。
国内ではほとんどのJCB加盟店でも利用できます。
また、審査によりキャッシングサービス利用枠の設定も可能で、急場をしのぐための利用もできます。
個人カードのキャッシング枠があったとしても、公私の区別をつけるためには法人カードが好ましく、セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの利用がおすすめです。
コストパフォーマンスのよさで選べる
年会費1,000円(税別)はビジネスカードの年会費としてはリーズナブルな設定といえます。
ちなみに、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードの年会費は12,000円(税別)です。
もっとも、アメックスのプロパーカードは他社のワンランク上に相当するため、単純比較はできません。
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードには旅行傷害保険が付帯しませんが、利用者のニーズに合わせて必要なサービスを充実させた結果といえるでしょう。
すでに紹介したスペックやサービス・特典をみても、コストパフォーマンスのよさで選べるカードです。
- ETC
- AWSなどのビジネスサービス利用でポイントが4倍に!
- 年会費1,000円(税別)で良コスパの法人カード!
- 追加カードが4枚まで年会費が永年無料!
次の章では、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードのスペックと特典について解説します。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードのスペックと特典
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードはカードフェイスがプラチナカラーのビジネスカードで、ゴールドカード並みの年会費でもてるプラチナカードとして活用されています。
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- 家族カード
- 分割払い
- ETC
- 様々な業種の経費支払いが「優待価格」で!
- 一流ホテルの宿泊など、プラチナ会員限定サービスがあり!
- 条件達成で次年度年会費は10,000円(税別)に!
- 特典①:入会翌々月末までにショッピング100,000円(税込)以上の利用で6,000円相当(1,200ポイント)プレゼント!
- 特典②:特典①と1回以上のキャッシングの利用で1,500円相当(300ポイント)プレゼント!
- 特典③:特典①とファミリーカードの発行でさらに1,500円相当(300ポイント)プレゼント!
対象期間:2020年12月24日~期限なし
セゾンプラチナはワンランク上のアメリカン・エキスプレス・カード
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードに対し、旅行傷害保険が付いていたりとよりサービスが充実したカードです。
もちろん、サービスもワンランク~ツーランク上の内容になっています。
基本スペック一覧
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの基本スペックを確認しておきましょう。
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- 家族カード
- 分割払い
- ETC
- 様々な業種の経費支払いが「優待価格」で!
- 一流ホテルの宿泊など、プラチナ会員限定サービスがあり!
- 条件達成で次年度年会費は10,000円(税別)に!
国際ブランド | アメリカン・エキスプレスのみ |
---|---|
年会費 | 20,000円(税別) ※年間200円以上のショッピング利用で次年度半額の優待あり |
追加カード年会費 | 3,000円(税別) |
利用可能枠 | 審査で個別に設定 |
キャッシング枠 | 本会員のみ設定可能 |
決済口座 | 個人口座・法人口座 クレディセゾンが提携する金融機関 |
必要書類 | 本人確認書類 |
基本スペック表の上では年会費以外にセゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードとの差はありません。
クレディセゾンがおすすめするユーザー層としては、個人事業主に加えて中小企業も対象となっています。
入会特典もプラチナ級
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの入会特典はプラチナ級といえます。
入会の翌々月末までに100,000円以上のショッピング利用で1,400ポイントが付与されます。
ショッピングプラス以下の条件を満たすことでさらにお得です。
- 同期間にキャッシングサービスを利用
- 同期間に追加カードを発行
それぞれ300ポイントの加算となるため、合計では最大2,000ポイントゲットとなります。
2,000ポイントの永久不滅ポイントで還元できる金額は、1ポイント5円換算のアイテムと交換した場合10,000円と高額です。
見逃せないプレミアムな付帯サービス・特典
付帯サービス・特典の内容もプラチナの名に相応しいものとなっています。
高補償の旅行傷害保険
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードには、高補償の旅行傷害保険が付帯します。
-
海外旅行傷害保険
…最高1億円が本会員カードに自動付帯します。 -
国内旅行傷害保険
…最高5,000万円が本会員カードに自動付帯します。
補償額が大きめでも事前のカード決済が必要になる法人カードも少なくないことを考えれば、国内も含めての自動付帯は大きなメリットです。
プライオリティ・パス
世界中で600以上の都市にある空港ラウンジを利用できるプライオリティ・パスの登録が無料になります。
海外出張の際の待ち時間に立ち寄って、新聞やコーヒーのサービスを受けるなどができ、国際派のユーザーにとって便利でお得な特典です。
Tablet Plus(タブレット・プラス)
加盟しているホテルで優待特典を受けられるタブレット・プラスを無料で利用できます。
紹介されるホテルは厳選されたホテルばかりです。
旅の疲れをいやすとともに、ビジネスの合間に楽しい時間を過ごせるでしょう。
コンシェルジュ
365日休みなく会員専用のコールセンターとして問い合わせや相談が可能なサービスです。
もちろん、24時間専任のコンシェルジュが対応してくれます。
数多い優待サービス
ビジネスに役立つ多くの優待サービスも見逃せません。
- クラウド会計ソフト「freee」の年額プランが最大3ヶ月間無料
- ベリーベスト法律事務所の「リーガルプロテクト」の月額費用優待
- レンタカーや宅配便を優待利用できるビジネス・アドバンテージ
追加カード
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードでも追加カードは4枚まで発行可能です。
年会費が発生しますが、サービス内容を考えれば納得できます。
永久不滅ポイント
永久不滅ポイントは通常1,000円につき1ポイント貯まります。
ネットショッピングでセゾンポイントモールを経由すると最大30倍になるなど、ポイントアップサービスも充実しています。
貯まったポイントの使いみちは、ギフトカードその他のアイテムと交換したり、マイルに交換したりと豊富です。
マイルに交換する場合、ANAなら200ポイントが600マイルに、JALなら200ポイントが500マイルになります。
- 特典①:入会翌々月末までにショッピング100,000円(税込)以上の利用で6,000円相当(1,200ポイント)プレゼント!
- 特典②:特典①と1回以上のキャッシングの利用で1,500円相当(300ポイント)プレゼント!
- 特典③:特典①とファミリーカードの発行でさらに1,500円相当(300ポイント)プレゼント!
対象期間:2020年12月24日~期限なし
最後の章では、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードが幅広いユーザー層に便利であることを解説します。
個人事業主から中小企業経営者まで便利に使えるセゾンプラチナ
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは個人事業主だけでなく中小企業の経営者にもおすすめのカードです。
すでに長年にわたって多くの事業者ユーザーが活用している実績があります。
拡大する事業にも対応可能
事業が拡大するにつれ、法人カードに必要なサービス、期待されるサービスは多様化します。
その内容は事業によって異なりますが、幅広いニーズに応えつつ、多くのユーザーが便利に使える法人カードが必要です。
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードと比べてサービス内容の幅が広いセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードなら、拡大する事業にも対応可能といえるでしょう。
快適なビジネスをサポート
基本スペックや付帯サービス・特典の内容は経費の一元管理を主目的とし、キャッシュフローや福利厚生にもメリットをもつのが法人カードです。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの基本スペックや付帯サービス・特典の内容は、このランクではリーズナブルな年会費で法人カードの役割を十分に果たしており、快適なビジネスのサポートアイテムといえます。
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- 家族カード
- 分割払い
- ETC
- 様々な業種の経費支払いが「優待価格」で!
- 一流ホテルの宿泊など、プラチナ会員限定サービスがあり!
- 条件達成で次年度年会費は10,000円(税別)に!
- 特典①:入会翌々月末までにショッピング100,000円(税込)以上の利用で6,000円相当(1,200ポイント)プレゼント!
- 特典②:特典①と1回以上のキャッシングの利用で1,500円相当(300ポイント)プレゼント!
- 特典③:特典①とファミリーカードの発行でさらに1,500円相当(300ポイント)プレゼント!
対象期間:2020年12月24日~期限なし
まとめ
セゾンの法人カードのうち、この記事ではアメリカン・エキスプレスブランドをもつ2つのビジネスカードを紹介しました。
アメックスブランドで長くビジネスユースに対応してきたセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードに加え、より手軽に使えるセゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードが加わったことで、選択の幅が広がっています。
選択ポイントは必ずしもサービスの幅の広さだけとは限りません。
主にネットサービスの決済に使うならコバルトを、海外出張の多いユーザーならプラチナといった選択もあるでしょう。
自分にとってよりマッチする法人カードはどちらなのか。
しっかりと検討して選んでください。